新しいものから表示

ちなみに今回Danboさん向けに用意していた突っ込んだネタは

「Appleは現在、用途特化型プロセッサチップやセンサモジュールの開発へ非常に力を入れており、特にセンサモジュールはApple Watchの心電図に代表されるよう、よりコアなハードウェアを開発することで、よりパーソナルな情報を可視化しユーザへ提供しようとしているのではないか?」

というネタでした

Danboさんにまた突っ込んだネタを切り込みたかったなぁ

テック業界のネタって時期を外すと古くなっちゃうから次回お会いできたとき用のネタをまた探さなくてはならない

個人的にはAndroidのニュースアプリは流石のレコメンド精度を持つ「Googleニュース」が暫定1位になっている

AMP(Accelerated Mobile Pages)による高速描画と軽快な動作が特徴的

しかし問題がないわけでなくて、当然ながらGoogleニュースから記事データを引っ張って来ているので、シェアするURLがGoogleになってしまう場合もあるというデメリットもある

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

実は警察のサイバー課は無能の集まりなのでは……?
法律に違反しているならどの法律の第何条(罰則)の第何項のどの規程に違反しているかを言わなきゃだめでしょ
刑事だからわからないっていうのは言い訳にならないし、このような被疑者に対する扱いは人権を著しく侵害しているので、やはり弁護士の同席を許可するべきなのでは?
法律の条文が 💩 なのに、法律を運用する立場の警察、検察が度々職権濫用や法律の拡大解釈をしてたらたまらんよ

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

そでさんのツイート: "EvoJapanストV、不戦敗しました。 事前にスタッフに尋ねて「対戦テーブルを聞いてこのテーブルでやるので待機しておいてください」と言われて待っていたけど、いつまで経っても始まらないので、もう一回聞きに行ったら「違うテーブルで対戦でした、すみません」で不戦敗扱いになっていました。" twitter.com/ClsodeR_TH/status/

Youtube premiumの無料期間がそろそろ終わる人が出てくるのではないか

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

Misskeyというnode.jsで実装されてる分散SNS。ActivePub対応しててマストドンと通信できるのね。

ja.mstdn.wiki/Misskey

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

書きました。

HUGOとGitHub Pagesで自分のBlogページを作ってみた(Windows) qiita.com/Blank71/items/88a6c7

ウェブで「IPAフォントが見つからない」と偽警告 - マルウェア感染狙う手口
security-next.com/102538

IoTシャンプーボトル、どう考えても応用がエロい想像にしか向かない

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

alexa、おれシャンプーやったっけ?
3分前に実行しています

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

声でシャワー出すやつ、こないだのラズパイコンテストで見た

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

Alexaシャンプー出してつったら頭にシャンプーかけてくれるの、意外と便利そう。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

IoTシャンプー入れ
alexa連携で声で液が出る

ディレイアタック【遅延攻撃】
当初は正規のコンテンツを配信し、審査通過後に同名ファイルや同名URLによって不正コンテンツに差し替える攻撃手法

ボク「このページ文字化けしとるやんけ!」

ボク「あっ<head>知らないタイプの主さんだ」

汚いHTMLだと盲目者向けのWebブラウザだとカオスになっていると思うよ

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。