新しいものから表示

HubzillaがFacebook的な機能を提供するとメインのように言ったのは間違いだった

Facebook的な機能はHubzillaに取って1つの機能でしかない

Hubzillaはまさにハブ港のハブ、統合的なパーソナル情報送受信管理システムなんですな

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

そりゃ Twitter 以外にも SNS はありますが、大手はどこもプライバシー侵害やら過剰な検閲やら、やりたい放題じゃないですか

スレッドを表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ただ、言ってみれば Twitter がクソというのは中央銀行がいよいよ信用できなくなってきたようなもので、その状況で呑気なこと考えてるのもうーんという感じ(まあ呑気な人は勝手に振り回されてればいいんですけど)

スレッドを表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

日本にあって、 BitCoin とかのトランザクションの改竄困難性を評価して使っている人が多くないというのと状況は近い >Mastodon

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

分散型そのものはアピールポイントとして弱いけど、文字数制限とかCW/NSFWとかその他の改善が便利だったり、あとはLTLがやっぱり楽しい上に分散型とLTLの組み合わせが強いなあと。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

まあ分散 SNS も、暗号通貨みたく特に何もわかってない自称詳しい人がテキトーかます感じになっていくのでは(知らんが)

スレッドを表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

もともと分散は備えみたいなものでもあるし、たとえば日本でも政府や中央銀行が安定しているにも関わらずブロックチェーンによる暗号通貨がブームになってたりするし……

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

Mastodonみたいな分散型のアーキテクチャはユーザーメリットがそんなに高くないし、もともとある移行障壁も考えると「TwitterがMastodonに負けることは、よほどのヘマをしない限りない」と思うんだけど、そのよほどのヘマがもうすぐ始まるので……

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

まあ docker 自体の持続性に不安がみたいな話もあるにはあるが……

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

とりあえず docker{,-compose} とデプロイスクリプトさえ用意できれば、どこを選んでもシュッと引っ越せるし、あまり深く考える必要はないのではという気持ちがある

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

自宅鯖、アイペーアドレスとか上り帯域制限とかいろいろ面倒そう(契約が)

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

自宅鯖は大規模になって通信量増えると帯域制限されるんだよなぁ

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

これな、ニコとシブが Mastodon 動かしてる今なら効用高いのではと思うのだが

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

まあ、逃れた責任がそのまま自由の喪失として返ってくるわけなので、どちらを選ぶかまで含め全ては自己責任

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

有名企業の大手鯖のユーザー or お一人様が一番責任を感じないでやっていけそう。

スレッドを表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ホスティングだろうが、自鯖だろうが、ユーザーだろうが、みんなどこかに責任転嫁したいんだろうが、自己責任なのは変わらないんだよなぁ。(今回の悪質ユーザーとそこの鯖缶とムトーは、WebArenaに責任が転嫁されて対応されたけど。)

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ActivityPub での連携は良いにしても、なんでも Mastodon を入口にしようというのはちょっと

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。