ストⅣチャンピョンエディションのことググってたら善司さんのレビューがあった
2017年のタイトル(Android配信は2018年)を今更快適にプレイできてるってことはChrome OSはその年代くらいの完成度なのかもなぁ
いやIntel x86_64アーキテクチャなのでARMなChrome OSだともっと以前から快適だとは思うんですけどね
【西川善司のモバイルテックアラカルト】第43回: iOS版ストIVをiPad Proでプレイ! | Appliv Games https://games.app-liv.jp/archives/320416
遠いけど物凄く観戦しやすそう
サッカーのことはわからないですけどアメフトとかフォーメーションすごくわかりやすそうだ
あと予算に限界のある学生でも検討できるお値段ですな
何ならお年玉とは別にご両親へ以下の記事を見せてタダでゲットできるかも?
https://www.google.com/amp/s/ascii.jp/elem/000/004/025/4025777/amp/
「IT先進国アメリカでの学校のPC需要の約6割がChromebookなんだよ!」
「国もGIGAスクール構想を進めていてChromebook導入する自治体が増えている」
「家でも学校と同じやつでプログラミング学習できるし欲しいなぁ」
みたいな感じで交渉しよう
Androidアプリ動くしねコレw
利用ポイント圏が楽天の皆様、楽天Lenovo公式ストアでIdeaPad Duet Chromebook(10.1インチ)がLenovoクーポン適用、楽天ポイント5倍、楽天スーパーポイント、楽天ワンダフル、楽天ポイントバックで実質2万円台になっちゃってます
コイツは今なら2万円台なのにキーボード付きケースカバーが標準付属オプションでついてきます。キーボード付きケースカバー別売りじゃないんです。キーボード含めても重さは940gくらい
まぁその代わり性能そこそこですけど、フロントカメラとアウトカメラまでついてます
「親父やお袋にタブレット欲しかったんだよなぁ」
「STEM教育で日本もChrome OSが導入されるっぽいっし子供用に気になってた」
「見開き大画面がイケるKindle向け端末を検討してる」
「Keizouが最近推してるChrome OSそんなに良いんか?オモチャとして買ってみるか!」
などなど、様々な需要に応えられるお値段となっていますので興味在る方は是非