新しいものから表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

続いて注目のfinal ZE2000
ZE3000はわりとチューニングを無線で同社の有線ナチュラルさを目指した作りで、これらはノイキャンも付けない方向性の商品なのですが、3000は2000のチューニング違いと言えて、高音も厳選されたようなキラキラさや低域もドンとかなり調教済みな、まったく正反対な音作りで、売れそうです。ただそれだけにスケール感はちょっぴり(ハイエンド、ミドルエンドと較べてしまうと)物足りない感がより出てるところもある。音は楽しいです👌 以上おわり

話半分で良いんですけど雑に聴きたいと言ってたPolk Audioでサラウンドシステム組んじゃうかも知れない

YAMAHA NS-F330は新婚の後輩が欲しそうにしてたのでくれてやっても良いかなと

GUIで設定変えられるのもユーザビリティ良いかもね

んで設定ファイルはテキストであり設定の変更もテキストとして出力されると

悪くないじゃん

おっChromeOSでもまともに表示される(パッケージはdeb)

インライン入力もOK

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

約二年ぶりに発熱で寝込んでいる原因がコロナなの、めっちゃ悔しい、、、💢🛌💨

清田さんの話してたら御本人がw

今の清田さんのポータブルオーディオのおすすめ何なんだろ?

このターミナル面白いぞ

何が面白いってWeb版がある

tabby.sh/

そしてコロナのせいで「気分転換に喫茶店で音楽聴きながらFLOSS活動するかぁ」とかも気が向かなくなっていてUSB-Cなラップトップすらもあまり持ち歩かなくなっているというw

わかってるのに何でお前買ったんだよとツッコミ入れられたら何も反論できないw

dポイントガチャとかやってくれて良いと思うわ

いや既にあるかも知れんけどw

詫び石みたいに詫びギガ配るのが現代なんだなぁ

Appleユーザ「Appleこそが至高であり究極」

Linuxユーザ「皆さんあんな邪教なんか信仰せずFLOSSこそが真の自由なのです」

Windowsユーザ「マジでMiクソsoft潰れねーかなー」

BluetoothレシーバはFiiO BTR7が流行ってるらしいっすよ

Youtuberがそう言ってたwww

mstdn.guru/@fortyfour/10884775

たぶんちょっと使って飽きる気はしているw

もしくは新製品が出ても追い掛けないとか

結局は完全ワイヤレス便利ですもんw

いやなんでこんなに流行ってるのかなぁ?と思いましてw

グルドンでポータブルオーディオと言えば清田さんだけれど相談せず試聴せずに買ったのは叱られてしまうかも知れないw

mstdn.guru/@fortyfour/10884761

よく知りもしないでKZ AS16 ProというイヤホンとFiiO KA3というUSB DACをポチった

KZ AS16 Proは情報を読むと過去に人気を博したKZ AS16というイヤホンのリバイバル品らしい

こいつは凄いぞBAドライバが8個、LRで16個というバカみたいな仕様の中華イヤホンだw

BAドライバをアホみたいに積む方向性は飽きられつつあるらしいけど、ここまでドカ盛りスペックでぶん殴ってくるタイプのイヤホン使ったことないのでノリで買った

FiiO KA3は今最も人気のUSB DACらしく、今の人気はFiiO KA3か、同社のBluetoothレシーバのFiiO BTR7に集まっているらしい

最近、若い子の間で流行ってるスマホ向けUSB DACとやらを買って使ってみようかなぁ

別に必要ないなってなったら会社の若い子か近所の高校生にでもあげれば良いだろうし

ボクの情報収集先をぶっちゃけると「二十数年モノの自作Webクローラ」「グルドン」「日本のテック系メディア」「5ちゃんねる」「はてなブックマーク」「Hacker News」「Redit」が主ですね

何度か話したけど自作Webクローラは過去にWebクローラ開発が流行ったときの遺物で、作った本人すら覚えてないコードがいっぱいあってどんな判定で動いてるのかわからんというシロモノ

二十数年前はプラグインでアプリの機能を向上させることが流行っていたのでプラグインで振る舞いを変えられるようにしてるんですが、そのためにどういう動きしてるかわからんのです

あと「今どき5ちゃんねるかよw」って感じですけれども、何だかんだでジャンル毎に話題が並んでるので意外と良かったりするんですよねぇ

変拍子か間違った

「Alive / 上原ひろみ」は27拍子という意味のわからない変拍子を実現しています

リズム隊経験者でもこんなリズムを取ることは凡人には不可能です

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。