新しいものから表示

半径2mくらいの身体の動きの速さくらいしか勝てないわぁ・・・

3歩以上の動きになると出力の違いで負けちゃうねw

「イチローの守備の巧さの秘密は身体全部の動きを自覚して効率的に動かすことにあるぞ」と言ったら「どういうこと!?」って反応してたのが可愛かったw

スレッドを表示

近所の野球少年に付き合って野球の自主練一緒にやってる

高校生の相手は流石に辛いぜ・・・

「今から皆さんに殺し合いをして貰うね」

「おやおやぁ?言うこと聞けない悪い子が居るね?」バァン

「はい死にました。他に悪い子は居るかな?」

mstdn.guru/@aramackey/10884510

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

松江駅前の通りを歩いていたら、銀行からマスコットが道路を見下ろしていた。これ怖すぎ。

従来型内燃エンジンでも半クラでトルク制御できたのでEVでもクラッチペダルでトルク制御しても良いかも知れませんね

mstdn.guru/@gitanes1701/108842

個人的な話を言えば、ボクも海の出自なので海に帰してあげたい、海に帰りたいという気持ちは非常にわかるのです

ただ気持ちよく海に帰してあげたいならキレイに手続き取って帰してあげましょうよとも思うわけです

ちなみに自治体へ届け出ないと死体遺棄になるので普通に犯罪ですし、観光船には他の観光客も同乗しているので目撃者多数になって通報されたら不利ですよ

スレッドを表示

遊覧船・釣り船で散骨するのはマジでやめてくれという意見はある

やるなら自治体へ届け出てから船をチャーター貸し切りにしてやって欲しいと

知り合いの観光船業者は全てそう言っているので本当に迷惑しているっぽい

ガジェット系Youtuberがレビューして直ぐ売ったみたいな感じですかねぇ?

mstdn.guru/@jake/1088407659013

機会が少ないけどレジャーじゃ有用という意味でInsta 360 ONE RSのモジュール方式はある種の最適解な気はする

旅行カムの主力となりうる360°カムと、アクティビティで最強のアクションカムが一緒になってるのはでかい

水中で防水ケースへ入れて360°撮影できるのも良いよなぁ

グルドン民基準だから一般基準とは言えないでしょうけど、やっぱり「アクションカムは無くても良いけど持ってりゃ便利、売り払うものではなく壊れるまで使うものポジション」だった

そしてたぶんアクションカムって乱雑に使うものだから傷付きまくってますしリセールバリューもそんな良くないので売るよりは機会は少ないけどアクティビティシチュエーションのために持っておこうみたいな感じなんですよね

価値観の相違を今認識した

そもそもアクションカムって手放すものなのなんです?

ボク的にはアクションカムはモバイルバッテリーくらいの立ち位置

持っていると便利だし、壊れるまで使い倒すもの

新型がリリースされても旧型で使えるシーンはあるし新型買ったら旧型だからこそ乱雑に扱っても良いよねみたいな

子供に旧型持たせて壊れたら捨てりゃ良いやみたいなw

若い子がわざわざ無骨なデジタル時計と言われたらCASIOかDIESELくらいしか思いつかんす

mstdn.guru/@furoneko/108837576

たなかさんが使ってるZoom LiveTrak L-8はミキサーでありレコーダーなのか

Podcast向けって書いてあるけどスペック見ると本当にそんな感じだ

mstdn.guru/@shigetsugu/1088372

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。