> 鳥取県境港市の境港市役所に13日、人気漫画「ご注文はうさぎですか?」の連載10周年記念の展示会の中止を求める脅迫文が届きました。
(中略)
> ただ、「ご注文はうさぎですか?展 Café Lumière」は境港市での開催予定はなく、
どういうことだ・・・なぜ開催予定のない自治体に・・・
「この音の並びは気持ち良いよね?」
「YES」
「そりゃそうだ、これは誰もが知る童謡AとBとCで使われてる。これは良いものだとして広く歌われてるからキミたちは良いものだと判断している。バイアスだ!じゃあこのバイアスを一旦肯定してABCがなぜ別々の曲なのか見ていこう」
おそらく導入はこれで良い
ニュー速VIP〜ニコニコ動画黎明期って具体的には猛虎弁を使いこなし、淫夢をフォローし、ニコニコ動画3大ジャンルをリアルタイムで追っていた世代の子だね
ニュー速VIP黎明期は知らなくて良いって感じ
ニコニコ動画世代としてニコニコ流星群は新しすぎるのでニコニコ流星群以降に参入した子は次の次の世代のネット語りおじさんになってくれ、今は純粋にネットを楽しめ
理由はいくつかあると思うんですけど、おそらくYourubeの流行コンテンツが「ストリーマー系」が主流になりつつあるからというのが大きな影響を示してるんじゃないかなと
ストリーマー系とはすなわちYoutube Liveを主体とした配信者のことで、リアルタイムのストリーミング配信のため視聴者自身もストリーミング配信をリアルタイムに視聴し続けなければならないという時間泥棒なんですね
そこで興ったのが「切り抜き勢」です
リアルタイムのストリーミング配信を追うことの出来ない視聴者のために引用元の配信者とは違う第3者による要点をまとめた切り抜き動画の需要が高まりました
ちょうど2ちゃんねるまとめサイトと同じ様な現象がYoutubeでいま起きてます