新しいものから表示

う〜ん・・・聞いたことある程度の理解だけれど・・・モータの電力は水圧差でも利用するんだろうか?

nikkei.com/article/DGXZQOUC034

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

なにその理由、ロシア人には散財させないということ?

itmedia.co.jp/news/articles/22

ロシアへのノートPC輸出が禁止に ぜいたく品の一つとして 4月5日から - ITmedia NEWS

営業時代、壊滅しかけてた地方の商店街とかで営業してると民宿やビジネスホテルすら廃業してたので泊まれるところがラブホしかないとかいうの結構あったw

sandbox.skoji.jp/@skoji/108039

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

そら今の情勢じゃ任拒もしたくなるよ

>自衛官任官辞退、過去2番目の数 防衛相「極めて残念」(共同通信) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/07b1

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

PC教育の第1世代ですけどボク中学校のネットワークを乗っ取ってましたよ

教師側が生徒のディスプレイをモニタリングできるシステムだったんですが、ザルだったので管理者権限のPASSを特定して、ボクの画面は別の生徒へ置き換えてました

同一描画でも生徒1クラス30人以上ほど居ればバレないもんです

minohdon.jp/@toneji/1080397127

いやいやデカイってwww持てないってwwwwww

「GPD WIN Max 2」の外観が公開。待望のRyzen 6000版も用意! - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

自分好みでUI作るとMastodonじゃなくてMisskeyどころかHubziilaになっちゃうタイプ?

Hubzillaは俺の考えた最強のSNSだし

mastodon.cardina1.red/@lo48576

@orange_in_space これChromeOSのAndroidアプリレイヤーで作ったやつ(Roland Zenbeats)

misskey.io/notes/8yfktg58yo

iOS/iPadOSが優れてるのAUプラグインの存在なんですよねぇ

AndroidでもVSTiやLV2プラグインを動かそうと思えば動かせるけど、そもそもAndroid DAWが外部プラグインへ対応していない

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

iPhone vs Androidで、iPhone使う気が全くないオレンジでも唯一iPhoneの方が優れてると言うしかない点は、音楽制作環境の充実具合かも><
でも、Androidでソフトウェアシンセは厳しいという偏見からそうなった感があってアレかも><(実際にはほぼ問題なく作れるけど、Androidでまともな音楽制作環境を作って儲けようって人が現れて無い感・・・・><)

どの端末も出来ない子は出来ないだろうけど、iPadは「出来すぎる子」へ対応しきれないとは思うよねぇ

abyss.fun/@guskma/108039453013

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

恐らく、夫や妻は現在すでに関係性がある人からの状態変化のイメージがあって、恋人の場合は(友人から変化することはあるけど)新しい関係性が発生するイメージなのでしょう。

(こういう言葉の印象について考えるの好き)

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

これも思ったんだけど、これだと同僚が説明しがたいんだよなぁ

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

夫や妻は直接作るものではなく何かを進化させて作るものだからでは

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。