だからこそ一層の美術方面へ力を思いっきり入れた結果、マーケティング技術が置いてけぼりになった
過去の経験だけれど美術出身の人がゲーム制作でプログラマやスクリプタへ無茶振りするってよくありましたし
ついに2国以外が動きましたかぁ
色んな人が懸念してましたけどロシアが均衡を崩すと、そりゃ背後を突く国も現れる
戦争ってそういう業ですし
ひどくグダグダwww
明和電機、土佐社長が登場 ! CT-S1000Vがいろいろ大変なことになっておりますwww[江夏と藤本のオトトーク Powered by CASIO] 09
https://youtu.be/fUSv9ZbbFwc
たぶんWi-Fi 5ライブイベント時にみんなが思ってた「姪が頑張ってる感」に近いのでは?