#Linux デスクトップユーザな#散財 er。非効率であっても何でもLinuxでやろうとする趣味グラマ。1児の父。ジンジャーエール(シロップ)β版レシピ公開中。
@otakuman@fedibird.com 立地が悪いね日本は。巻き込まれる運命なんですよ
@otakuman@fedibird.com ロシアは天然ガスしかないのでSDGsなんてやられたら困るんですよ
ロシアがこんなんなっちゃてる大きな理由の1つです
環境破壊をやめようはみんな納得しますけど、それによって損する国もあるわけですね
どうでも良いけど何でアカデミーなの?まったくアカデミー感ないんだけどって思って調べたら元はアメリカにあった映画芸術科学アカデミーの賞なのか
@otakuman@fedibird.com 理想的だけれど完璧なものは無理ですね
例えば真珠の養殖とか日本人が確立した技術ですけど、そのせいで中東は石油が発見されるまで経済ガッタガタでした
クエートには真珠養殖技術を確立した張本人である御木本幸吉氏を名指しで死刑とする法律がありました
そうやって便利にすると何処かで恨み買っちゃうっていう
@otakuman@fedibird.com 戦争するのは良くないってのは日本人に限らずじゃないです?ボクもそう思ってますもん
そうならないようにしていきたいけど、殴られた時どうするか?ってのは親として考えておかにゃならんのです
世知辛いですね
シャルクトン隊!
探検隊員を求む、至難の旅、僅かな報酬、極寒、暗黒の長い月日、絶えざる危険、生還の保証なし、成功の暁には名誉と称賛を得る
https://www.bbc.com/japanese/video-60686522
ボクもまったく同じこと思ってました
https://mstdn.guru/@goshima/107937747169007476
@otakuman@fedibird.com まぁ従軍は仕事ですからね当時は。言われた通り仕事したら抑留ですもん
それに不可侵条約破棄からの不意打ちもありましたし、今は大半が漁師なので北方領土の漁場は日本のモンだって言うし
面倒くさいですよぉ?www
@otakuman@fedibird.com ボクの田舎、シベリア抑留経験者とか居て洒落にならないんですよ
今か今かとやり返す機を伺ってるジジイが普通に居る
耄碌ジジイどもが暴走しないように集まりみたいなのあるときボクの親父世代も一緒に出るようにするみたいな話になってるらしい
良かった結構みんな冷静だった、コロナ禍なので酒盛りの頻度が低いのも幸いしているっぽい
押すにしても引くにしても、みんな冷静になって統率取らんとね
電話かけてみたとこ「おじいちゃんに教えてない」って言っていて笑ったw正しい対処法www
色んなとこにある退役軍人会動かされたら非常に面倒くさい
お国の指示を待てと電話しようとしてる
生きながらえてる耄碌ジジイどもに電話しよ
いやいやいやこれはダメでしょう
マジで今の状況下だと北部方面隊動かさないと駄目じゃん
( ゚д゚)
https://www.fnn.jp/articles/-/329771
ドリキンさんそういうことかwwww
例えば自動車工場接収しても今の自動車の複雑な造形をプレスできる鋼材をロシアは作れるのか?サプライチェーンをどうすんのや?問題
その工場ただのデカい置き物になっちゃう
Fast.comでしかちゃんと計測できない太さになりました。
ロシアがアメリカ企業を接収して、アメリカが報復するとするじゃん?
それそのまま韓国が日本企業の財産を現金化したら「畏れ多くも偉大なるアメリカ様を参考にしました」って言えるようになるでw
Vim「Emacswwwww」
ed「いやedでもやり方に寄っては落ちてたのでは?」
https://mstdn.guru/@kmaeda/107935017551567492
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。