現代にしちゃ随分と豪勢な乗組員数ですな
通常はこの半分程度なので機関室オペレーション自動化がなされていない相当古い船かな?
遭難信号の貨物船捜索 奄美沖 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369968
面白すぎる
RISC-Vの誕生 既存の命令セットアーキテクチャでは満足できなかった、その理由 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/31/news151.html
これもまたどうでも良いけど、3Dプリンタのベンチマーク用の例の船も形態的には焼玉機関が使われていてもおかしくはない感じの船です
ちょうど蒸気船〜石油レシプロエンジンの移行期みたいな形態をしている
どうでも良いけど、学生時代に使っていた技術書に載っていたで「こんなん今どき見たことねぇぞ」と言えば「焼玉機関」ですよ。焼玉エンジンとも言う
技術書自体に「輸入されたのは明治時代」って明記されてて「そんなもん載せるなや」と思った記憶がw
海辺、特に瀬戸内や湾の近くに住んでいた諸先輩方ならば小学生くらいのときの記憶で「ポンポン船」をご存知かもだが、それに採用されていたのが焼玉機関です
ボク自身、焼玉機関の現役機を見たのはうどん屋の粉挽き用で、驚愕して店主さんに「焼玉!?これ焼玉機関ですよね!?」と思わず詰め寄ったw
ちなみに町工場でオットー(ガス)機関を見たときも大興奮したw
Apple、アプリ内購入画面にApp Store手数料を表示するFacebookの試みを却下 | スラド YRO
https://yro.srad.jp/story/20/08/30/019216/
草
@lo48576 スラド民って意外とApple好きなのねwww
なかなか良いが流れ弾がw
息子と同じ年頃にボクは8トントラックを動かそうとした経験があるのでTVのリモコンなぞ可愛いもんよwww
今後はどんどん機械の操作体系を複雑であっても目で見て覚え始めるから、その辺は注意しないといけないな
特に火や電気、車あたりは気をつけないといけないな
おぉ!大論争が勃発する兆し!
Google is apparently taking down all/most Fediverse apps from the Play Store | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=24304275
这几日google play先后对fedilab,subway tooter,husky,mastopane等fediverse客户端发出下架警告,原因是部分实例违反了play store的hate speech条例
谷歌之前就有过下架clover(imageboard 客户端)的黑历史,现在又将风头转向了fediverse。客户端说到底只是一个与服务器通信提供本地服务的程序,对服务器的信息不应该负任何责任。就算部分实例有违反条例,客户端不该是受罚的那一方。如果谷歌认为fediverse客户端app因为有hate speech内容而需要被下架,那么他自家的chrome更应该受到制裁
相关信息
https://mastodon.juggler.jp/@tateisu/104761652569820793
Mastodon apps must censor third-party content or be axed from Play Store