COLBOR CL60の電源は純正で付いてきた左のもので4.5A 20.0V 90W
今回散財したのは右の20V 3.25A 65W
もしかしたら始動電流値がある一定以上の電流値を確保できたら65Wで動くのかも知れない
いしたにさんだったか誰だったか忘れたけど、アイドルのダンス練習動画で床に目張りしてポジションの目安にしていたなと思い出して良い方法が無いかなと考えた
その結果に買った「スポーツで練習するときに使う背の低いコーン」
カメラの画角に映らない位置に置いといてポジショニングの目安にしてもらうという狙い
建設用メジャーと併用して距離感の参考にも使える
パッと作ったけどこうすんねん
たいていアウトラインはプレーンテキストか、HTMLか、ドキュメント形式で出力できるので、それらを編集できるアプリで最後は整形する
例示したものはパッとやったので凄くシンプルだけど、引用資料やらリンクやら画像やらを貼り付けて情報を俯瞰できるようにすると記事作成で便利に使えるぞ
Ninja Camera Strap + anchor links + FALCAMが個人的最適解な理由
Ninja Camera Strapは多くの人がレビューしている通り、直ぐにストラップを伸縮できて便利なのだけれど、Ninja Camera Strapを利用したことのある人なら気付く
歩行時にNinja Camera Strapを縮めておけばカメラやストラップが身体へ密着しブラブラしなくて良いのだけれど、縮めている状態じゃカメラを机などへ降ろしたいとき伸ばさなければならない
Ninja Camera Strapユーザは絶対にやるのだけれどストラップを縮めた状態でカメラを降ろそうとして身体に引っかかるストレス
それをストラップ縮めた状態でanchor linksを使ってパッと外してしまうというソリューション(画像1,2枚目)
そしてFALCAMだけれどカメラを下げてる際にレンズの向きに宗派があるよね
FALCAMは多宗教に対応していて両方使えるので状況に合わせて切り替えられる(画像3,4枚目)
これが個人的最適解な理由だ!
似たような色味を再現する方法
オレンジ系ジェルのメイン定常光でカスタムホワイトバランスを取得し、緑系ジェルのフィル定常光で緑色を乗せる
そうするとオレンジ系の照明部分はニュートラルな色味になり、フィルへ緑色が乗って、背景は青っぽくなる