Chrome OS、小学校へ導入されるのは良いけれどScratchのGoogle Play Store版がこうなるのトラップだと思うんだよな・・・
chrome:flagsから「WebGL Draft Extensions」で強制的にWebGLを動かしてもWebGL効かないよって怒られる
Chrome OSでローカル版Scratch使いたい場合はフォークされた「TurboWarp」を利用する必要がある
Turbowarpはこちら
https://turbowarp.org/
下部のTurboWarp DesktopからLinux版のDebパッケージをダウンロードして導入する
この黄色い部分がバコンと外せてケーブル通せたらマジで便利だと思うんだけどなぁ
イメージで言えば、幅木の奥の空間は廊下と部屋を貫通してるのが理想
こうすることで宅内配線は自由自在だよ
一軒家であれば上下階にも繋がっていてほしい
定番かも知れないけどボクがやってる右上のYoutubeのPinPはこのChrome拡張で実現してる