図にしてみた
エネルギーの伝達は原子が原子を押し出すことによって行われることは知られている
ということは、長さ30万km以上の棒があれば毎秒1cm以上の速さで突き出すと光速を超えそうな気もする
しかし、相対論により原子の移動は光速を超えないことになっているので光速を超えない
原子を押し出す原子の移動が光速を超えられないからだ
連合でPicrewを見る度に如何にして闇属性を演出するかを検討してしまう
Picrewの「あの子がこっちを見ている」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=DLOyuvaIPw #Picrew #あの子がこっちを見ている
息子「おとーしゃんぴかちゅー」
ヨメ「お父さんならいけるんじゃない?」
ボク「いやいや今のクレーンゲームって投資金額に応じてアームの強さ変わるんだぞ?つまり採算が取れるタイミングでアームが強くなるから要は運だぞ」
ヨメ「でもいけるでしょ?」
ボク「いや確かにな引っ掛けとか回転とかテクニックはあるけど・・・」
ヨメ「本気出してやってみて」
ボク「・・1分頂戴バランス見るから。期待すんなよ?100円だけだからな?」
100円投じた結果が掲載画像
ヨメ「うっそぉ・・・」
ボク「自分でも信じられん・・・」
他人1「すご!あの人1発で取っちゃった」ヒソヒソ
他人2「クレーンゲームってホント上手い人居るんだ」ヒソヒソ
ボク「(違うんです!違うんです!偶然なんです!)」
どうやらギリギリでついに到達してしまったらしい・・・
ボクの記事がnoteお題「2020年代の未来予想図」の1月1日の範囲で1位に躍り出ました!!!
元旦の2020年代の未来予想図を分散SNSが取ったぞー!!!🤩