うーん、最近買うものにミスが多い。高いものじゃないけど、小さいストレス発散に咄嗟に買うのだめねえ。
廊下のライトを人感センサーのタイプにしようと買ってきたら今付いてるのはよくあるフックのコンセントではなく天井に本体埋め込まれてて直接電球つけるタイプだった。
ゼンジさんオススメの蚊除け買ってきたつもりが蚊用ではなくその他虫用だった。パッケージ紛らわしいわ。ちっちゃーく蚊用ではありませんって書いてある。

ラザロは2話で離脱してしまったねえ

@furouchiaya 法定相続一覧図は作りました。作ったタイミングではあまり活用どころがわからなかったのですが(手続きの話が早いぐらいにしかわかってなかった)今の段階ではあると便利なのがわかりました。複数の銀行とかを同時期に相続手続きするには全員分の戸籍とかを箇所ごと揃えなければになってしまいますからねえ。
しかし相続なんて何度もあることではないのでコツとかの情報はありがたいですねえ。
ほんとわからないことだらけなので兄弟手分けして手続きしていくつもりです。

父親の遺産分割協議書を兄弟そろって署名捺印して完了。
が、これ一枚持って銀行とかの窓口行けば話が進むものでもないのねえ、あくまでも必要書類の一つに過ぎないわけねえ。
そしてそれぞれのところごとに手続きから何からやらにゃいかん。
相続まだまだ終わらぬ⋯

なるほど、ジークアクス、展開がいろいろありすぎてよくわからん、ネタバレも元ネタの知識が薄くて割とよくわからずw
むしろようやくガンダム展開だなーって。

@twitwi_shibata 駄目なところは門前払いに近いですが理解のあるところでは大丈夫ですねえ。ウィールは柔らかいですしブーツはカバーしてますからね。
ここも10年ぐらいは利用してるじゃないかな。
世界基準でも大会は必ず体育館ですし、国内もほぼ体育館での大会ですねえ。

名古屋体育館でスケートー、むっちゃ蒸し暑い

ジロ・デ・イタリア、YouTubeで今日は放送中ですねー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。