スケートしたので股関節のアイシングと両手腱鞘炎用にアイシング、なかなか体、ボロいである。
しなから、最近激寒いドキュメンタリー見てる。

Prime Videoで氷点下で生きるということ(字幕版)を視聴しましょう!
やあ、氷点下で生きるということ(字幕版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
watch.amazon.co.jp/detail?gti=

だめだ、ネクタイが縛れねえorz、今から父親の一周忌だが、、心折れてきた

オルクセン王国史がコミック•小説共に全巻セールになってますね。
コミックで揃えてたけど小説買っといた。まとめ買いセールの対象でもあるのでそちらで買うとさらに数ポイント付く、って実質数円になってるわ
最新刊まで全巻11円! 一二三書房の人気マンガ&ラノベKindle版が激安セール中 | こまめブログ
komameblog.jp/sale/kindle-2025

腱鞘炎、右手が酷いけど左手も最近良くないのよね。
ベースの弾き方変えてみるかーとスピーカー繋がずに試行錯誤。
左手は親指の位置変えてみるかなあと、特にハイポジションで親指ネック側にする方が楽かもなーと。ローポジションでも親指ちょっとネック側にするだけで感じ方は結構違うねえ。
右手はどーしたもんか。なんならスラップだけの方が負荷は少ないんだが。

右手の腱鞘炎が悪化してる感じ。
楽器の練習も休みがちだが良くならず。
湿布同時にあちこち貼るのはなんとなく嫌で、股関節に貼ることが多かったので腕は貼るの避けてたけど、股関節最近少し良くなってるので代わりに腕に貼るようにして様子を見るかねえ。
手も足も悪いではやれることが限られてしまうのなあ

病気が再発しました。 

@tomm_u 良くなることを祈っております

コンクラーベ 教皇選挙、なかなか良かったかな。
雰囲気大事なので吹き替えは辞めてほしかったなあ。
外人のおじさんばっかたくさんで名前と顔がさっぱり覚えられないけど気にするな、大丈夫ー。

X twitterねえ、昔は便所の落書きな的な面白さがあったんだけど。
今は、俺のウンコは綺麗なんだって投げあってるだけにしか見えないのよねえ。

来月初めに埼玉と群馬の県境のところでスケートの合宿かあるということで行こうかなーと検討してるけど、まあ何より暑いですよね日本一クラスで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
愛知からは何で行っても遠いしー。
最後バス乗り継いでもさらに徒歩移動とか、溶けるわ。

花粉、8月と9月だけは大丈夫だったはずなのに、くしゃみと目が痒い、全実績解除してしまっかもしれんorz

良いのは実況の人か解説のおじいちゃんは慣れない現場のおじいちゃん感

スレッドを表示

花火、解説付きで初めて見たけど、この解説の人面白いな。花火好きが溢れちゃってる感じ良い
mstdn.guru/@moru/1149586726763

リビングのフローリング、南側がハゲハゲになってたが、ふと、革のソファ用に使ってるワックス使えるんじゃと塗り込んでみた。
イメージはギターの指板にワックス塗り込むと色が暗くなるやつ。
外の明るが完全に違うのであれだが、だいぶ誤魔化せてる気がする。

3.11の津波の船舶のレポート読みふけってしまった。
死に物狂いの冷静な報告を読むのは痺れる。
mstdn.guru/@keizou/11495269205

おーし、相続、諸々終わった、はず。
いやぁ、1年かかった。
確定申告時期は税理士待ちになってた期間もあるけどねえ。
いやぁ相続マジ大変。

お昼に行った豊橋のUFJ銀行窓口は通常営業してましたね。
ただ行員さんが子供の学校から連絡あって、帰宅させるのか待機させるかーと話し合ってはいましたなー
mstdn.guru/@keita99/1149398039

午後半休 取って 銀行 何箇所か 回る 予定だったけど警報で銀行 休みになったりしないよね ?

耳掛けのイヤホン、洗車途中でポケットに入れてたら後で片側なくなってて、アプリで音出して発見。
ポケットに一緒に入れてたカギの束に引っかかって、カギ置きに一緒に引っかかってた。
こんな大きいイヤホン無くさないわ、と思ってたら引っかかって移動する形状なのなー

コペンさん洗車終わって汗だく、アイス〜。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。