@furouchiaya 法定相続一覧図は作りました。作ったタイミングではあまり活用どころがわからなかったのですが(手続きの話が早いぐらいにしかわかってなかった)今の段階ではあると便利なのがわかりました。複数の銀行とかを同時期に相続手続きするには全員分の戸籍とかを箇所ごと揃えなければになってしまいますからねえ。
しかし相続なんて何度もあることではないのでコツとかの情報はありがたいですねえ。
ほんとわからないことだらけなので兄弟手分けして手続きしていくつもりです。
@twitwi_shibata 駄目なところは門前払いに近いですが理解のあるところでは大丈夫ですねえ。ウィールは柔らかいですしブーツはカバーしてますからね。
ここも10年ぐらいは利用してるじゃないかな。
世界基準でも大会は必ず体育館ですし、国内もほぼ体育館での大会ですねえ。
1人になって1ヶ月
@zoomer ご愁傷さまです。
@gitanes1701 そこではタップではなくフリックしないとですね。絶賛ハリー・ポッター読み中ですわ。なんでなんでしょうねえ。自分は全巻合本版ですが同じ挙動です。
良い記事だなー。
ユーモアセンスも良いです。
F1-Gate.com: エイドリアン・ニューウェイが語るアストンマーティン移籍の真意と2026年F1への展望
https://f1-gate.com/astonmartin/f1_87260.html
@suwan chatgptに聞いてみました、なるほどでした。にわかには難しいですね、ガンダム。
ホワイトベースは、アニメ『機動戦士ガンダム』では地球連邦軍のペガサス級強襲揚陸艦の2番艦として登場しますが、小説版では設定が異なります。
📘 小説版におけるホワイトベースの設定
富野由悠季による小説版『機動戦士ガンダム』では、ホワイトベースは「ホワイトベース級強襲揚陸艦1番艦ペガサス」として描かれています。つまり、艦名が「ペガサス」であり、艦級名が「ホワイトベース級」となっています。この設定では、2番艦が「ペガサスジュニア(ペガサスJ)」、3番艦が「サラブレッド」とされています。
コペン乗ってるよ
3DプリンタはPrusaの民です、2台目artllery sidewinder X1
インラインスケートする人
https://www.youtube.com/channel/UCQd23P0y1qi7xspH8Tc16Iw