@twitwi_shibata 生き残ったのは5,6人かなー?
自作ヨーヨー、アップしましたー。
お試し程度には使えるかと。
yo-yo , yoyo uses 608z bearing by keita99 - Thingiverse https://www.thingiverse.com/thing:4975740
@harupiko ほんと荒野か砂漠でもないと・・・、いやあスケール感がいろいろ違う
@harupiko でけーですw
@saitakenb おお、簡単!!便利!!
@saitakenb お、そんなのあるんだ。ちょっと試してみます
すべての辺の直線を円の接線に拘束してやり、さらに各辺どうしの角度を拘束してやればすべての拘束条件が揃うのね、ちょい面倒だがなるほどちゃんと黒線になれば円の大きさを変えればレスポンシブにきちんと各辺の長さが変わる
@thomasfloor 慣れると輪っかの大きさが調整できて便利とはなりますねえ
コペン乗ってるよ
3DプリンタはPrusaの民です、2台目artllery sidewinder X1
インラインスケートする人
https://www.youtube.com/channel/UCQd23P0y1qi7xspH8Tc16Iw