@gitanes1701 よっぽど使えると思うんだけど、説明書には専用じゃないと中身漏れて燃えるとか脅されてるので、いちおう冷蔵庫の庫内灯として売られてるやつにしてみました。
何が違うのかはわかんないですがー。
@kiguma トランクへのバーの追加は面白そうでしたねえ、手頃な値段でありましたし、ただ邪魔やーになりますがw
自分はDスポーツのブーストちょっと上げるの付けたぐらいしか走りに関わるところはイジってないのでいろいろ羨ましいです
AIによるオーバードライブエフェクトプラグインだって、使ってみた。
AIは置いておいてもw、サクッと違う歪みができるのが普通に便利かも。
中身は知らんけど、マイコンとかファジーぐらいなAIの使い方感。
【無料配布】AIにより新しいオーバードライブペダルを無限に生成する、AIオーバードライブペダルジェネレータープラグイン Sampleson「rePEDAL」リリース & 無料配布中!! https://www.freekontaktina.com/2025/02/sampleson-repedal.html
@hachi ギターとはまた違うところ使うのでだめっすねー。修行ですねえ。
まあ痛くてもやってるので楽しいのだと思うので、このままぼちぼちがんばりますー
コペン乗ってるよ
3DプリンタはPrusaの民です、2台目artllery sidewinder X1
インラインスケートする人
https://www.youtube.com/channel/UCQd23P0y1qi7xspH8Tc16Iw