新しいものから表示

深夜仕事のお供に2016年の過去回を聞いてる。
当時でも十分聞きやすい音質だけど、今がいかに高音質かが良く分かる。

ローソンでコーヒー買ってきた。ホットにもメガサイズがあるんですね。でかい。

広告はまだしも、雑誌のグラビアで肌を綺麗に加工した写真って誰が喜んでいるんだ?

mstdn.guru/@ryosukedelta/10363

松尾さんがちょっと大きめかも。

たったいま置き配で届いたAmazonのダンボール箱を片付けながら、「あれ?この箱宛名シールがない?」と焦ったら、開けたのは底だった。

katoken さんがブースト

CP+オフ、現時点で15名の方が参加してくれてます。まだ枠は余っているので日にちが会う方のご参加お待ちしています。passmarket.yahoo.co.jp/event/s

スレッドを表示

Foveon以外のセンサーが日々進化してしまっている中で、魅力的かつ商品として成立するフルサイズFoveonセンサーの開発、相当大変だろうしなぁ。

たまたまテレビがついていたので大河ドラマの「麒麟がくる」チラ見したけど、たしかにこの色はきついですね。
プロファイルが正しく反映されてないとかなのかなぁ。
うちのテレビ12年もののレグザだし。

GX1のこのサイズ良い感じだな〜。また使おう。

記録されている写真の日付から2年間使っていなかったらしいLUMIX GX1、スイッチ入れたら普通に起動した。意外に電池持つものなんですね。

katoken さんがブースト

JPを装った詐欺SMSキタコレ これを踏むとアップルIDを入れろと言われるという

iPhoneの純正お天気アプリ、天気記号の意味を改めて見ている。
にわか雨と強雨の違い意識してなかった。

週刊アスキーはそれなりに長い期間毎週買ってた。

まさかグルドンで中野さんの名前を目にするとは。元アシスタントなのです。

katoken さんがブースト
katoken さんがブースト
katoken さんがブースト

CP+オフのチケットページ作りました!みなさんの参加お待ちしています(学割あり)
⌚ 2/29(土) 17:00~22:00
📌みなとみらい BUKATSUDO
passmarket.yahoo.co.jp/event/s

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。