今日は東京都現代美術館で展覧会まとめて4つ鑑賞。
美術館も木場公園も人少なめ。

今日は仕事のあと東京都美術館の都美セレクション展、東京国立博物館の内藤礼 展へ。
内藤礼 展は最近では珍しくなった全て撮影禁止の展覧会でしたが、間違いなくその方が良いだろうなと納得の展覧会で良かったです。
都美セレクションはサハリンに暮らす残留朝鮮・韓国・日本人をテーマにした新田樹さんの作品が特に印象的でした。
都美セレクションは今週末まで。内藤礼 展は今日から3ヶ月やってます。

ココイチ好きだけどなかなか縁がないもんで久しぶり。
手仕込み豚ヒレカツカレー、1辛チーズ。

@yastakakiyo そうですね、基本的にカーナビタイム気に入ってるのですが、ちょこちょこ不満もあるのでCOCCHI使ってみます☺️

COCCHIのこの特性はありがたいかも。まだ試していないのでCOCCHI試してみようかな。
普段はカーナビタイムユーザー。

“あと、当初指定していた高速ルートや地道ルートを多少間違えても頑なに修正かけてキープするのは初めてのタイプで面白かった。 普通忘れて切り替えるからね。”

mstdn.guru/@yastakakiyo/112665

50ccバイクの生産台数、最盛期の250万台から2022年には15万台って減り方すごい。
たしかに街で見る台数はずいぶん減ったなぁ。

iPhone11 ProのLightning端子、だいぶ接続が不安定になってしまったので、KUREのエレクトロニッククリーナー、コンタクトスプレー、あとエアダスター使って清掃したらバッチリ調子良くなった。
しばらく使ってみないと本当のところは分からないけど、端子内の見た目はピカピカ。

この動画のメッセージはほんとに熱いですね。激熱。

youtube.com/watch?v=yxsYkBJFeR

PENTAX 17、レンズの距離指標がピクトグラムだけでなくmとftの表記もあるのがいいですね。
名前も良い。

今日は葉山で仕事だったんでお土産はプリンにしました。久しぶりに買った。

部分積層型CMOSでコストを抑えながらも40万円ですか...
α9(1型2型)の価格や昨今の価格上昇の流れを踏まえると確かに安いのかもしれない😐

松尾さんのとりちゃん動画、フジカラープリントの枠が付いたまま動画になってるのがさらに魔法感を際立たせてますね。

mstdn.guru/@mazzo/112622788374

グルゾン特価のPCスタンド購入。
使うかなぁ・・と思いつつ値段に惹かれて😅

mstdn.guru/@idanbo/11262046237

6、7年ぶりかな?「写実の殿堂」こと千葉のホキ美術館へ。
最近イラスト制作に取り組んでる子供が行き詰まってるので、一度見ておくと良いんじゃないかと。
すぐに役には立たなくてもいつか振り返ることもあるでしょう。

hoki-museum.jp/

@shinobu なるほど。FDとシネレンズがすでに逆なんですね。
たしかにシネレンズは他社と合わせておかないと不都合が多いでしょうし。
今回の絞りシングも動画メインということなので納得です。

MF時代のキヤノンレンズをあまり知らないですが、キヤノンの絞りはこちら向きなんですね。
ニコン、ソニー、ペンタと一緒。
ライカ、パナは逆向き。
シグマがLマウントアライアンスでありながらニコンと同じ向きなのは一眼レフ時代の名残か。

mstdn.guru/@shinobu/1126024005

昔は日本メーカーのコンデジも「そろそろ新型の季節」なんて言ってたのになぁ....

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。