横浜在住のフォトグラファーです。
夜のマック。バーガーとドリンクだけで良かったんだけど、クーポン使ってセットにしたほうが安かったものでセットに。
キーボード買いました。Keychron K8 MAXです。ずっとApple純正の薄いペチペチしたキーボード使ってきたんですが、最近ちょっと指が痛くて違うキーボードを試してみようかなと。
本日のおやつ。ローソンのティラミスクッキーシューです。
昨日今日で3回目、セブンイレブンのチルド弁当。チルドのお弁当美味しいし、賞味期限も長いからフードロス削減にも繋がるしで良いこと多いけど、メニューはまだだいぶ偏ってるよね。あとはすぐに食べない場合は選べない。
今回大阪では国立国際美術館の「非常の常」、グランフロント大阪の「木梨憲武展」を見てきました。
スポーツバンドのApple Watchを専用モバイルバッテリーで充電するなら、このポジションが正解かな?一体型便利だけど、収まりが悪いのが難点。
新幹線に乗って大阪へ。崎陽軒のチャーハン弁当は安くて美味い。
急須を購入。2年ぶり8回目。
本日早めのオヤツは笠間モンブランでした。
カメラのホットシューに付ける水準器がボロボロで見え難くなって来たので新しいの購入。すごく見やすい。
遅めのお昼ご飯はナポリタンです。
今回ではなく3ヶ月前くらいにセールで買ってあったハードディスクケース、ようやく設置。次に増やすときはスピーカーにはどいてもらわないと。
だいぶ久しぶりに大黒パーキングエリアに来た。変な車好きが集まらないように苦心してるイメージだったが、その一方で売店には頭文字Dグッズが充実していた...夜は売店閉めるんだろうけど。
久しぶりにソニーのレンズ買いました。24-70GMⅡ、1型からの買い替えです。フードにスライド式小窓が付いてるの買うまで知らなかった。
みんなが本物を見てる中、森美術館で縮小サイズの大屋根リングを見る。藤本壮介展明日から。
ツバメかわいい。
セノオシノブ展見ました〜。少し前に来ていたモルさんとは残念ながら会えず。
我が家にも届きました。申し訳ございません。
7、8年前だったか妹宅にお下がりであげたイームズのサイドシェルチェアが戻って来た。ハーマンミラーではなくヴィトラ時代のもの。やはり良いものですね。我が家で使うことにします。
仕事で鎌倉に行ったのでマーロウのプリン買って帰って来た〜
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。