横浜在住のフォトグラファーです。
本日早めのオヤツは笠間モンブランでした。
カメラのホットシューに付ける水準器がボロボロで見え難くなって来たので新しいの購入。すごく見やすい。
遅めのお昼ご飯はナポリタンです。
今回ではなく3ヶ月前くらいにセールで買ってあったハードディスクケース、ようやく設置。次に増やすときはスピーカーにはどいてもらわないと。
だいぶ久しぶりに大黒パーキングエリアに来た。変な車好きが集まらないように苦心してるイメージだったが、その一方で売店には頭文字Dグッズが充実していた...夜は売店閉めるんだろうけど。
久しぶりにソニーのレンズ買いました。24-70GMⅡ、1型からの買い替えです。フードにスライド式小窓が付いてるの買うまで知らなかった。
みんなが本物を見てる中、森美術館で縮小サイズの大屋根リングを見る。藤本壮介展明日から。
ツバメかわいい。
セノオシノブ展見ました〜。少し前に来ていたモルさんとは残念ながら会えず。
我が家にも届きました。申し訳ございません。
7、8年前だったか妹宅にお下がりであげたイームズのサイドシェルチェアが戻って来た。ハーマンミラーではなくヴィトラ時代のもの。やはり良いものですね。我が家で使うことにします。
仕事で鎌倉に行ったのでマーロウのプリン買って帰って来た〜
今日明日はホテル泊。博多焼きラーメンだけで量は充分なこと分かってたけど、なんかたこ焼きがすごく美味しそうに見えてしまいB級グルメセットな晩ご飯。そしてやはり多かった。満腹。。
この船はレストラン無いのでご飯は冷凍食品。ピエトロあるのが福岡航路っぽい?サラダはコンビニで買って持ち込みました〜。
個室にしました。水回りは無いけど冷蔵庫あるし便利。
行きは自走で来たんだけど、帰りはフェリーにしました。自走の方が圧倒的に早いんだけど、休息時間の確保と道中の天気がだいぶ悪そうなので。
今日もうどんにありつけた。昨日のかけ小がちょっと物足りなかったので、今日はかけ大に。今度は多い😅けど美味い。
駅前に警察犬きな子いた。
少し時間が作れたので、前から行ってみたかった丸亀市猪熊弦一郎現代美術館へ。建築も展覧会も素晴らしかったです。
日曜日の夜から仕事で香川県坂出市に滞在してます。忙しくてホテルのご飯とコンビニごはんしか食べてなかったけど、5日目にしてようやくうどん屋さんに。讃岐うどん やなぎ屋さん。美味しいです😊
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。