新しいものから表示

最初はダイナミックマイクだなぁポップガードついてるなぁどこのメーカーかなぁくらいに見てたけど、そんなのがどうでも良くなるくらいプロの歌でしたね。やはり腕か。

[歌ってみたヨ2] 飾りじゃないのよ涙は (covered by Charan-Po-Rantan)
youtu.be/7I8UIoxKfCY

いつもの匠 さんがブースト

グリーンバック用ツッパリ棒用プラットフォーム作った!

いつもの匠 さんがブースト

こくご
問①
自分の会社が即つぶれるレベルの事件を、さらに本人がTwitterで全世界に拡散させ、隠しようもとりつくりようも一切ない状態で夜中に当然相談を受けた一社員の気持ちを150文字以内で答えなさい。

配点100

Omokageさんはこのピンマイク回なんかは製作会社のときのノウハウなんかが詰まってるのは、シロウトにはないところなので参考になりますよね。ピンマイクもってないけどw
youtube.com/watch?v=kjeVd6oz_C

mstdn.guru/@itsumonotakumi/105

最近 omokage さんの動画にハマッて毎朝見てます。元製作会社の方ということで、そういう系の話も面白いですよね。

いつもの匠 さんがブースト

DavinciやGoProネタでドリキンさんの一歩先行く動画を公開されているomokageさん。
このドーナツならではのトピックですね。

youtu.be/Ur9F3zGgdY8 @YouTubeより
ピエール・マルコリーニのミスドが買えたので美味しそうにカラグレしてみた。 

おはようございます😃

寒いプレミアムフライデーですが、頑張りましょう✊

おかちゃんさん、ありがとうございます!即ポチりました!激安!

子供のオモチャ かつ 写真&動画映えがするものを作ってみたかったという安易な理由で作りましたが、かなり感動的な出来映えとなりました!

2021年1月24日 マーブルマシン1号
bit.ly/3opcm44

本日の3Dプリンタ成果物。

マイクのXLRケーブルクリップ

Ender 3 Proの精度でも十分使えるものになりました。ちなみに4つ作ってピッタリ。

今夜の風呂内Vlogは色々斬新でしたねw

うちは持ち込み派なのであまり聞かないのですが、あの決済音は息子のツボにハマったようです。ずーっと繰り返しています🐈‍⬛

mstdn.guru/@furouchiaya/105632

Davinci Resolveをアップデートしようとしたら過去分のインストーラを求められて困るなど。BMサイトからダウンロードできて良かったけど、古いインストーラ残しておかないといけないのって穴ですよね…

あれー?と思って調べたら、やっぱり間違いなかった。tele-がつく言葉は遠隔関連の意味合いが含まれる単語になるはず。

“teleconference”の検索結果(13件):英辞郎 on the WEB eow.alc.co.jp/search?q=telecon

いつもの匠 さんがブースト

医療技術は日進月歩
先人たちの努力(他方から見れば犠牲も含む)によって発展してきたことに感謝
こういうのはリスクと利益を天秤にかける他ないんだろうなぁ

新型コロナのワクチンは、アレルギーの病気を持っていると接種できないの?
news.yahoo.co.jp/byline/horimu

「テストの重要性は啓蒙していきたい」ということだったので、「テストが弱いから危ないぞ!」と啓蒙されるのかと早合点しました。匠の失礼なコメントで失礼しました。

造影剤で数百万に1人は死ぬ、と言われて毎回ドキドキしながらCTを受けたりしている身なのですが、そういう確率論に加えて、もし発生した場合のリスクを考えながら選択していくことは重要ですね。

今回はすでに数十万人に投与済みですからね。確率は0.00025%の副作用率だそうで。コロナにかかる確率と副作用の確率を考えると、今回はさっさと投与されてもいいかなとは思います。

数万人に1人の持病を患ってる身ですが。

いつもの匠 さんがブースト

おはようございます☀

妻が地元のパン屋さんで調達してきたごぼうチキンサンド。 ファミチキバーガーよりは朝食向きですねっ!

いつもの匠 さんがブースト

今、グルドンの皆さんはα1もREDもFX6もX-E4全部欲しい!というお気持ちかもしれませんが、私はタレチキ挟んだファミキチバーガーも、ごはんチキンタツタも、プリンパフェも、まるごと苺も全部思い通りに食べたいです!

mstdn.guru/@shinobu/1056227313

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。