LTOテープで2、3回リストアや遠隔地マイグレーションとかやると、その威力が分かりますよ。
15年くらい前に、当時2TBデータの大規模システムのテープを上司に手持ちさせて、大阪から東京にマイグレーションしたなぁ。ネットワーク越しだと1〜2週間かかるマイグレーションが、わずか1日で終わって歓喜したもので。
From: @itsumonotakumi
https://mstdn.guru/@itsumonotakumi/111247106093489715
なんでテープの話をしてたのか、今さら分かった。全銀システムの復旧でしたか。こういうことがあるし、一つのメディア数十テラバイト記録できて、シリアルな読み出しなら速い。「今どきテープ!?」とか言ってるのは、まだまだシロウト丸出しなんですよね。昔のカセットテープとは違うんで。
@togassy_doranen ありがとうございます。日本語も使えるはずだし、もう少しやり方考えます🙇🏻♂️
@togassy_doranen ちょうど先週試したところですが、日本語対応がイマイチだったんで辞めました。その辺はどうですか?
つい4ヶ月くらいまえにLTOで府中から都心某所への物理移動実際にやった笑
10TB超えてるとどう計算しても物理移動のほうが速いのよ。
@montatokita おお!そうなんですね!ありがとうございます😊本家のセール価格に、販売代理店が負けるとは…世も末ですね💦
不運な一週間のトドメがこれって…お祓い行こうかな…
From: @itsumonotakumi
https://mstdn.guru/@itsumonotakumi/111232844575081916
販売代理店から連絡がありました。購入予定の人はご活用ください!
【Creality K1】
割引コード:DENDO1415
価格:78,779円 → 61,448円(22%OFF)
https://amzn.to/3PZ3guJ
【Creality K1 MAX】
割引コード:DENDO101456
価格:140,000円 → 119,000円(15%OFF)
https://amzn.to/3RZb6XD
@montatokita ちょうど今、¥119,000で買えるクーポンコードが販売代理店から送られてきましたが…いります?いやAmazonより安ければ、なんですが…
(セール予告が見れてないのでアレですが…
@take27 え?ホントですか?うちでやったときには全然スピードでなくて困ったんですが…USB-C to USB-Cですよね?エクスプローラーでの転送ですよね?
iPhoneや格安スマホなど、一般の人が興味あるガジェットについて、ノウハウやお得な情報を記事にしたり、つぶやいたりします。その実態は「共有することが生き甲斐」な凡人。