新しいものから表示

よし、iPhone12 Pro Max も12万円で売れた👍
iPhone14 Proが4万円で買えた計算。ほぼ無料(ぉ

11万円で買ったM1MBAが半年以上使用して、9万円で売れた……なんてドリーム(違う

いつもの匠 さんがブースト

@hebo2001 とにかくご養生ください。後遺症が強くありませんように😢

Pixel 7 と iPhone13mini、本体1円でもプラン料金が2年分かかるから…au最低プラン2,178円✖️24ヶ月…実態は52,272円かかるわけです。多少通信や通話ができるなら悪くない気もしますが…微妙。

いつもの匠 さんがブースト

マイナンバーカード、これだけお金かけてまで躍起になって お上がやってるって事は
-おそらくはズルをさせないためのカードなんだろうし-どれだけ税金とかでズルしてる人が多いのかを考えさせられる🤔 。

Apple側がどうなるかが知りたいっすねー

Pixel Watchがマイナンバーカード対応してくれたら、絶対買う。100%買う!🤣

まぁ、年金機構問題みたいに、やられたらやられたで教訓になって国のリテラシー上がるんで(以下略

不利益を被る1人のために数万人が不便を強いられる世の中ってどうかなって考えてしまう、心の狭い匠です。こんにちは。

んー、Acronisを再インストールしたら速度出るようになりました。なんだこれ……ちなみに、再インストール前後ではこの状態。

ウイルスバスターは悪さしてないのは確認済み。なんだろう……

いや、分かる。毎週携帯に怪しい英語の電話でソーシャルエンジニアリング攻撃が来る身としては良く分かるんです。(会社携帯の電話番号、誰や漏らしたの。うちのCEOから勅命とかワシに来ないってば)

でも、セキュリティ屋の議論に落ちすぎている。それをスゴく感じてしまうセキュリティ屋です、どうも。

> 仮にマイナンバーが漏洩したとしたら、ソーシャルエンジニアリングでほかの個人情報を参照したくなりますよね。

コレを言い出すと、免許証や保険証がどうなのってところで、どうしても偏りを感じるんです。否定やリスクをいいたいが為の議論を持ち出してるような。

Acronisのデータアップロードが遅すぎて、止めて気づいてたりしました。むしろ余計に追加されたAcronisのセキュリティ機能が怪しいです。全オフしてるんですが、もしかしてNICドライバをチェックしてたりするのかも。

セキュリティソフトにはよくある話なんで……

もう一回ですが、「今、財布や鞄に入って居るであろう免許証や保険証に、そこまでリスクを感じていますか?」と問いたいです。

いや、議論が局所過ぎて、リテラシー足りない層の現実が加味されていないところが微妙。デバイスの話だけしてて、実際盗まれたときはリモートで対応できる手段がある方がいいよなぁと思っちゃうんですけどね。

繰り返しですが、いずれもリスクはある。大きい小さいはない。

Acronisアンインストールしたら爆速になった。うん、ちょっとスピード違反では?

身分証がないと活きられない人の味方なんですかね?匠は身分証見せる文化で、なんら問題ないので支持しませんし、仕事では身分証を常に見せる必要あるので困らない。

mstdn.guru/@togassy_doranen/10 From:@togassy_doranen

言いたい人には言わせとけ問題です。

銀行カードも免許証も統合はよ!
ついでにTimesのカーシェアカードとETCカードもマイナンバーカードに統合頼む!🤣

グルドン的にはAndroid比率が高まるであろう未来を危惧した方が良いのでは(iOS民)

私はセキュリティ屋でもあるので、リスクがあることは分かります。

でも、今、同じくらい運転免許証や健康保険証ってそんなに持ち歩くことにリスク感じてますか?一緒に財布に突っ込んでませんか?と小一時間説教(以下略

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。