新しいものから表示

Discord、KomodoとかVRとかマニアックなテーマに特化したところに入るモチベないし、「おめー、来てんじゃねーよ」ってハブられそうで行かない。あと好きな作品ディスられそう。

ついに Zoom AMS-22 にするときがやってきました。

UM2→evo4→AG03→AMS-22

紆余曲折した結果。ちなみに、iPhone12miniよりも小さいのに、ループバック付いて24bit対応、USB-C。

(子供と3Dプリンタの)ノイズ対策でダイナミックマイクが必要なのに、とてもとても狭い我が家。色々経て辿り着いた、大変ありがたいデバイス。

キングオージャー、ネーミングは子供向けだけど、ちゃんと大人が楽しめる内容になってるのがスゴい。今はリタの虜です。いいよ、あのキャラ!最高🤣ハマるので、ぜひ5分だけでも見てください。

5分でわかる!王様戦隊キングオージャー
youtu.be/PWxfLwWZJoI

おはようございます!

朝から子供達と散歩するのも、あと2日!
今朝はセブンイレブンで朝食のパンを選ぶのに、10分くらいかかってました🤣

火曜日、頑張りましょう👍

どんどんテクノエッジに集まっていってガジェット散財アベンジャーズを組織するんですよねわかります🤣

KAIさんおめでとうございます!

いないいないばぁも新キャスト。

小さい子も新キャラも良い感じ。
きっとウチの子は首ったけ🤣

朝から新しい体操のお兄さんを鑑賞📺

イケメン俳優風から、ガッツリ体操選手に変わってしまった。お母さん人気が出過ぎちゃって、番組の意図に合わせた感じに修正したのかな。

とりあえず、袖から覗く腕の逞しさが凄い🤣

おはようございます😊

今朝はあいにくの曇天ですが、桜がまだ残っているようでした。

4月最初の週、月曜日、頑張りましょう👍

たまには人に会うって大事ですね。
モチベーションを完全回復しました😆

なんとしてもこれだけは死守。時間なくても新幹線ホームで食べられるグルメ!

朝も軽く食べたけど、昼が不明なのでブランチ!うます!

そういえば「いつもの匠」として外に出るのは初めてかもしれない…最初で最後になるかも…なーんて。

おはようございます☀️

6年ぶりの名古屋へGo!!
東京駅は激混みですが…

土曜日、楽しみましょう👍

いつもの匠 さんがブースト

私、花のアップを撮ることが多いんですが、
こちらは、まだデジカメのほうに優位がありますが、
良い天気の下、満開の桜、
同じ景色をiPhone13proとデジカメで撮ると
こんなに違うんだと感じました。
もう景色は、iPhoneで撮るしかないと思いました。
mstdn.guru/media/t5ltjcQe2hly_ mstdn.guru/media/y3DUhyxyrfaR1

おはようございます☀️

3月最終日
四半期最終日
2022年度最終日(3月決算)

子供たちとお散歩した金曜日。
頑張りましょう💪

@keita99 お気持ち察します。アップグレードする作業時間を考えれば、組み立てキットの方が🤣

IME繋がりですが、MacでATOK使ってると、漢字に切り替えたのに英数のままになってしまう。しかたなくマウスで漢字に切り替えると直るという事象にやられてます。いや何言ってるか分からねーと思うが…(略

Prusa MK4アップグレードキットを発注しようと思ったら商品+配送料+関税で約10万円弱の計算…あのー、これでAnkerMake M5が買えちゃうんですが…

ちなみにOriginal Prusa MK4(組み立て済み)は15万円なり…たっか!

きっとAmazonで売られるときには、18万円くらいになるはず…あーあ…円安ぇぁ……

twitter.com/itsumonotakumi/sta

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。