@keita99 ノイズはどうですか?ホワイトノイズやらブチブチ音やら。
狙いがコミュニティ誘導とフォロワー獲得とはいえ、ここまでの情報量を書いてるのは素直に凄いですね。実際に業務やらで使いたいものがいくつかありました。無料で素敵。
ChatGPTの教科書
https://note.com/programdiy/n/nc2f9566ac615
https://twitter.com/_daichikonno/status/1637021738235199488?s=46&t=hLP7eBiQ2xXdmZ63Ij79EA
たのむ!顧客の潜在的な課題をヒアンリングして、まとめて、解決策を魅力的なビジュアルに落として、役員/情シス部長/課長のレベルに分かりやすい内容に分けて、競合他社に勝てる提案書のスライドを作ってください!お願いします!それで1人月くらい削れるので!
AIさん、もちろん、それくらいできますよね…?
---
大丈夫。分かってる…
人や会社の潜在課題を掘り起こしたり、ヒアリングを重ねたり、相手に刺さる言い回しや理解レベルに合わせた修正(バイトサイズの適合)したり、相手にネゴして、接待して、競合他社にできない価値を提供したり。そういう当たり前がまだAIにも、若手の社会人にもできないって…😩
でも、やってくれたら、エンジニアなのになぜか文句言われながら営業教育とかしなくて済むんですけどねぇ…😭
シン・仮面ライダーの個人的な不満点
@suwan ああいうワードのわかりにくさ、きっとわざとだと思いますよ。
@suwan 妻妊娠、男児二匹、無理ダメぽ😭
@shigetsugu ありがとうございます😊
そっちも見たんですが、首か腰か、どっちを選ぶか悩ましいところです…🤔
6月から育休3ヶ月とる予定ですが、なんて暁光…
https://mstdn.guru/@Terryman/110040600561362859
三脚を使わせてもらえない入学式2発でのα6400での動画撮影、来月控えております。どうすべきでしょうか…?
今日の辛さを踏まえ、今はこれかな?と思案中…
カメラ 一脚 ホルダー 腰ベルト
https://amzn.to/3JNxPSc
iPhoneや格安スマホなど、一般の人が興味あるガジェットについて、ノウハウやお得な情報を記事にしたり、つぶやいたりします。その実態は「共有することが生き甲斐」な凡人。