これ、私の大学時代のメイン機でした。懐かしい。生協の展示品を格安で買いました。
https://mstdn.guru/@doc/110019516254906373
@Hiro7 Win7が小学生……急にジェネレーションギャップ🤣
@shion2521 めっちゃ最新モデル!素晴らしい!我々は会社で買って貰えないやつです😭
大学で使うなら、以下があると良いと思います。ATOKは文章めちゃ書くならアリですが、学生さんならGoogleIMEでOK!
* Thunderbird(メール)
* Notepad+(メモ)
* Screenpresso(画像加工/共有)
* Google Docs使うならOffice系は不要かも
* CopyQ(クリップボード管理)
* Everything(ファイル検索)
* DeepL(翻訳アプリ)
* PowerToys(便利ツール集)
* QuickLook / IrfanView(高速画像ビューア)
* PDF-Viewer(高速PDFビューア)
@shion2521 ThinkPad X13 Gen3ですか!?今品薄らしいので、羨ましい!
Win長いので、用途に応じて、色んなアプリをご案内できます!とりあえずATOKとか🤣
@suwan 正解です!🤣
せっかく買ったので、UHDコレクションの旅が始まります。規格が終わりますけど…😅
@suwan いや、高くないです!UHD BDプレーヤーでは最安でしたっ!楽天ポイント差し引いて、1.3万円です!🤣
@suwan パナです!
AIライティングしたけど、AI判定ツールを騙す方法を編み出した。要は人間らしく、役立つように書けば良いだけ。あくまで時間短縮ツールとして。
https://twitter.com/itsumonotakumi/status/1635077379155709952?s=46&t=hLP7eBiQ2xXdmZ63Ij79EA
iPhoneや格安スマホなど、一般の人が興味あるガジェットについて、ノウハウやお得な情報を記事にしたり、つぶやいたりします。その実態は「共有することが生き甲斐」な凡人。