@denev ベアETF全力なのでもっともっと下がって頂ければw
Chromebook向けのSoCなんだけどMediaTekで安そうだし、AV1デコーダー付いてたりでYoutube消化マシンに最適かも。
@shinobu 夢は記憶や考えの整理と聞いたことがあります!つまり整理された答えは・・・
@hirocaster いくらかましだとは思うんですが、想像以上に寿命短いと思います。
前の車でスマホをナビ替わりにしてて、室内保管だから盗難もないし放置でいいかって放置してたんですが、なんと2か月くらいで裏蓋外れるくらいのバッテリ膨張してました。4年ぐらい使ったスマホみたいに。
@pavejet 洗車機メーカー純正洗浄液をメーカーの規定量入れてるところなら大丈夫です。ケチって中性洗剤ぶち込んでるスタンドならアウト😂
@hirocaster フルフルでやると100万超えます😂
ただ、洗車しにくい天井とか、飛び石の多いフロントバンパーに絞って施工することでお手頃に手間が大きく減ります。
リアハッチとかお金かけてもあんまり意味無いですからね。
@okachan520 @hirocaster ラッピングフィルムではなくて、プロテクションフィルムっていう別物なんですよ。
@hirocaster 真夏の車内にポータブル電源放置すると即死しますよ。最悪発火します。リチウムイオン電池なので。
@hirocaster 自己修復層を持つフィルムなので補修というか小キズは勝手にふさがります。ただ、なかなか高いですけどね。
@Scipio たしかにありました!