新しいものから表示

Chromebookタブレット「ASUS CT100」と「Acer Tab 10」をいろいろ比較してみる helentech.net/chromeos/chromeb

Acer Tab10とかタブレットにスライタス内蔵できるね

howshow さんがブースト

非モテな当方の瞳AFテストは
コレが限界...

ただMV撮影本番に間に合わな
かったのは残念至極 >Z 7/6 瞳AF

ドコモのホームページで各端末のスペックを見たんだけど、どこにもチップセットの型番が載ってないの。これどういうことなんだろう?
公表するひつようがないということなのか。
一番大事なところなのに。
HAKUさんが怒るよ。

howshow さんがブースト

初期研修の頃、救急の先生に習ったこと。

👓「胸骨圧迫(心臓マッサージ)を開始する判断ができる自信がありません!」

👨‍⚕️「心肺停止か判断できなくても、胸を押したらいいんだよ。もし、心肺停止でなかったら患者は『痛い!』と起きるから、すかさず言うんだ。

『私が蘇生させました!』と」
twitter.com/masuika_maruka/sta

Casey Neistatが同い年と知って驚きを隠せません。5歳ぐらい歳上だと勝手に思ってました。

howshow さんがブースト

@kiguma 外れやすいのは、リングの周りがギザギザになってるのも一因かと思われます。
ツルッとしていたらよかったと思ってます。

howshow さんがブースト

お・ま・く・に ?
.... 日本での配信は未定。

twitter.com/jaykogami/status/1

キング・クリムゾンがついに音楽ストリーミングで解禁。Apple Musicが『クリムゾン・キングの宮殿』からの作品を配信。

伊勢湾岸道で、玉突き事故で渋滞だそうです。早くもやばいな。

さっきGR3のディスプレイがつかなくなって焦った(^_^;)
バッテリーやSDカードを抜き差ししたりしていじってたらもとにもどりました。
よかった。

howshow さんがブースト

グルドン新聞によると、グルドン地方裁判所は、Insta360 ONE Xが写り込んだ1カット毎に1,000円支払えとの判決を下した。控訴するかどうかは現在検討中とのこと

GR3のファームウェアアップデートしてみた。
AF早くなったね。よかった。

GR3のファームウェアのアップデートがあるみたいですね。

ricoh-imaging.co.jp/japan/supp

スマホアプリ「ImageSync」もGR3対応したみたいです。
(今使えるのは、転送機能だけっぽいけど)

grblog.jp/article/4415/

ドコモの料金、ギガホはいいとして、ギガライトの料金を1G1980円スタートにして、追加で1G1000円づつにしたらわかりやすくてよかったのになぁと思いました。
データと基本料金をまとめただけに感じます。

howshow さんがブースト

IT業界には位階が存在するのです

LV.1 プログラマー

LV.2 ハッカー

LV.3 ウィザード

LV.4 グル

熟達したプログラマーがいつしか到達する位階ハッカー、ハッカーを超え魔法と区別の付かないコードを操るウィザード、プログラマー・ハッカー・ウィザードが師と仰ぐ大魔導士がグルなのです

IT業界で最も有名なグルと言えばGNUグルのリチャード・ストールマンですね

今日は撮影会の日だったね。
私は花見のはしごをしています🌸

howshow さんがブースト

あなたはもう忘れたカメラ
高いデジカメ下取りにして
二人で行ったヨドバシフロア
一緒に見るだけって言ったのに
いつも私がドヤされた

また買ったあの頃
何も怖くなかった
ただあなたのお財布が怖かった

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。