新しいものから表示

今日はなんだか、タイ🇹🇭の気分
パッタイランチとシンハー

スコンター 大須店
052-249-9977
goo.gl/maps/xYNDcj9g65SgMSG18

ただまる/TADAMARU さんがブースト

あれは渡辺直美を侮辱したという話に目先をそらしてるが、実質的には開会式乗っ取りを告発する記事だな。

企画はともかく、渡辺直美がなぜ、ビヨンセのモノマネをしてウケたのかを、一回考えて欲しい。
むしろ騒いでいる人が差別的に見てたんじゃないのとQuoraで、聞いてみたい

ただまる/TADAMARU さんがブースト

コメントなんか求められてもコメントしづれぇよなぁ渡辺直美も。

twitterは情報過多すぎて頭がパンクしそうだけと、グルドンは「カメラ」「万年筆」「ラジコン」「フィギュア」「プラモ」「コンピュータ」「キャンプ」などのクラスタが存在しているけど、内容が追える範囲の情報量なので新しく興味を持つには良いメディアたど思う。

SNSにより自分が興味がない情報は、触れたくもないと考えるひとが増えたと思う。
なので興味のない人にいかに興味も持ってもらえるのかが難しい時代だな。

ただまる/TADAMARU さんがブースト

高騰する少し前にPC組んだ我々グルドン民は大勝利

「誕生日おめでとうございます🎉」と、にゃんずもゆっております

ただまる/TADAMARU さんがブースト

ASUSのChromebook Detachable CM3000が日本でも発売決定だって

jp.store.asus.com/store/asusjp

すでに海外では発表されているのでスペックの確認が可能

asus.com/Commercial-Laptops/AS

スペック的にはエントリークラスでLenovoのIdeaPad Duet Chromebookに近い

スタイラスが内蔵可能で、カバーが縦用と横用の2種類があるのは面白いね

ただまる/TADAMARU さんがブースト

DELLがトップに上り詰めた理由の一つが最近は問題になることの少なくなった機器の相性問題を調べ上げて他社よりも安定した製品を出荷できた為だと聞いたことある

ただまる/TADAMARU さんがブースト

仕事でかかわってる範囲だと、DELLは入荷が安定してる。必要な時に必要な台数が手配できる。
この仕様でって決め打ちで調達するには都合がいい。

ただまる/TADAMARU さんがブースト

10年前の3月11日は、前日の夜にサーバートラブルが発生して朝イチで有明データセンターに向かって修復作業。
発生時は一階のコンビニで昼メシを買おうとしていたところで「なんか外が騒がしいなー」と思ってなー
で、その日は島から出られずホテルも即完だったので一所懸命かんがえ、大江戸温泉があることを思い出して過ごしたなー

ただまる/TADAMARU さんがブースト

モヤモヤするのが嫌なので、これからエヴァをみます…

Hard-Disk-Rokuon...
なぜ日本語やねん!って心の中でツッコんだあとに
Hard-Disk-Rec ってことに気づいて赤っ恥

ただまる/TADAMARU さんがブースト

@masakiishitani Fold2で新規にFitbitアプリ入れてペアリングしてみましたが、チャージ含めてSuica機能はふつうにアクセスできました。 Suicaの発行はNote10+でやりましたが、スマホ側のNFC有無は関係ないと思いますし、何か制限(?)の違いがあるんでしょうかね。🤔

ただまる/TADAMARU さんがブースト

sony.jp/ichigan/products/ECM-W
これは神マイクワイヤレス版的な立ち位置になるかな!?

自動車運転免許と同じように、国家資格としてドローンを操縦できるようになれば気兼ねなく飛ばせられるようになるのからいいですよねー
ただ、事前に変な知識が入っているヤカラが多いのでしばらくは対応が面倒な気もします。

資格取ろーかなー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。