新しいものから表示
ただまる/TADAMARU さんがブースト

Yahoo!天気に「リアルタイム震度」というページがあるんですね。P波S波の伝わり方がリアルタイムで見られて、ちょっと身構えるとかできそう
typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp

この機内にAfter effectsに詳しい方はいらっしゃいませんか〜

えーコストコにMacbookとか、あるのー😲
今日中部空港倉庫に行ったけどきがつかなかったー

@kmaeda いやータモリ倶楽部のネタがなかなかわからないですよ~ww Youtubeリンク見て10秒ほど「?」と固まってしまいました

thinkpad用の赤ポッチ鼻は真ん中じゃなくて、右利き用としてJKMの間、左利き用としてFGVの間とした方が良いと思うんですが、誰か作ってくれませんか?

@okachan520 リーク情報を今読んだんですが、レンズ交換式としての情報がでていましたね。ZVシリーズ=レンズ一体型というイメージなので、できれば一体型としてだして欲しい。VLOGGERたちがフルサイズレンズ価格帯を買うというのが想像できないw

フルサイズ版のZVがでるのであれば、チョット買ってみたいな〜
フルサイズコンデジはLeica QかSony RX1しか見当たらなく、4Kで撮れるのはLeica1択だったから、別の選択肢があるのはうれしい

360°動画編集に関して気になっているのですが...
Insta360で撮った360°動画(insv)をDavinciで編集するためにmovで出力しますが、
Davinci上でInsta360アプリでできるようなカメラワークを設定することはできるのでしょうか?
またカットが変わった時に、360°のどの部分を正面とするのかをどの段階で決めるのでしょうか?(撮影時?Insta360 STUDIO?Davinci?)
カゴメの360°動画をみていろいろと疑問に思ったのでした。
youtu.be/x35hJ1ucf8s

@okita 4月入学のため遠方での一人暮らしをする友人は、3〜5月はいろいろゴタつく&足元見られるからという理由でしばらくはホテル住まいで通い、落ち着いてから物件を探すという裏技し、月家賃2万円ほど浮く物件を見つけてました

@rukao ありがとうございます!
記事読んで庭を見に行ったのですが、わさわさ生えていたのは「レモングラス」ではなく「ローズマリー」でした💦

@rukao 気になる〜庭のレモングラスがわさわさ生えて、取り扱い困っていたので参考にしたい

@FrankKG おお!そういうことなんですね!
QRコードを読ませての判断をさせてもいい気もしなくもないですが、大人の理由があるんでしょうね〜

確かにCP+の入場件を印刷しかも「カラー印刷」しないといけないのは何故なんだろう??

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。