新しいものから表示

息子(小5)の小学校、9月の夏休み明けから、地区別に半分に分けて片方は登校、片方はオンライン授業、を日替わりで行う体制に決定。
ギガスクール構想にエントリーしている小学校で、1人1台iPadが割り振られてて、夏休み前に接続テストのため1日だけ自宅に持って帰ってきてたが、まさかこんなすぐに使う時が来るとは思ってなかった。
オンラインでまともに小学生の授業(塾ではなく)なんて成り立つのか?とか思ったが、1日オンライン、1日スクーリング、のやり方なら先生も授業の理解度を把握できそう。ただ毎日授業の復習で半分くらい使いそうな予感はする…

最高クラスに頭湧いてると思うのでよくあるのが「Aさんの携帯にかけたんだけど出なくて。Aさんいますか?」

出れるなら携帯出るだろ・・・・

広島!

twitter.com/freewaveagency/sta
【出演情報・トミコ・クレア】
弊社タレントのトミコ・クレアがテレビ新広島放送の「Japan In Motion」に新キャストとして登場します!
初回は、明日8月26日(テレビ新広島)放送予定です!
是非ご覧ください!
f-w.co.jp/past-works/int…
@TomiClaire
@FreeWaveTalent

"『実写版カウボーイビバップ』Netflixで11/19より全世界配信決定! スパイクらビジュアルも初公開 - PHILE WEB" phileweb.com/sp/news/hobby/202

ジョブチューンのファミマスイーツ、さっきテレビ付けてギリギリ最後のバタービスケットサンド間に合った!!
こりゃ明日は店頭から消えるな。

…とジョブチューン観るといつも思う。実際どうなんだろ。

昨日ファイザー1発目打ってきた。
まともに集団接種予約したら10月だったけど、妻勤務の病院で「職員家族」枠が出たのでソッコーで入れてもらった。
副反応は今のところ肩痛い、くらい。

ぶっ壊れた事務所PCモニターの入れ替え、それ自体はあっさり決まったけど、ついでに買おうと思ってた自分用モバイルモニターが決まらな過ぎて早2日…
2kで13インチくらいにしとこうか、4kで15インチまで大きくしようか、でも消費電力増えそうだし、どうせならHDR対応の高リフレッシュレートにしようか、いやそもそも15インチなんて4k見分けつくのか、だったら2kでいいんじゃないか…スタートに戻る。

今朝会社で事務員さんが使ってるPCのモニターがお亡くなりになり、うっひゃー新しいモニター買ったるぜ〜!!と狂喜乱舞。
生産性上げるためにワイドモニターだぜ!と思っていたが、フルHDで良いとは言え6年前の事務用PCでは荷が重過ぎるのでは…そもそもグラボも無いからHDMIポートもDisplayポートも無くて接続できない気がする…
予算もアレだし、おとなしく27インチで2万円くらいのフツーのフルHDモニターにしとくか…
となった残念な夏。

パラリンピックもネット配信とグルドンTL見ながら盛り上がりたい…

表彰式で流れる曲。

作曲は、佐藤直紀さん。

演奏は、東京都交響楽団(指揮:藤岡幸夫) x 東京混声合唱団 です。

私達夫婦でお世話になっている先生が 合唱団の団員なのですw(本人から聴きました)

mstdn.guru/@hebo2001/106720414

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。