新しいものから表示

キリの大容量パックが増量してめっちゃでっかくなっている件

@hebo2001 ちなみに普段は158円〜安くても128円(税別)。ナビスコ・リッツは安いと99円で買える。両者は似て全く非なるもの。
値段覚えとんのかい。

スレッドを表示

ルヴァン・プライムクラッカーがめっちゃ安かったのでとりあえず3箱カゴに入れた!(リアルカゴ)
スーパー大好きひろしさん。

今淹れたコーヒーぶちまけて全部こぼした😭
インスタントだけど…

事務所のサーバーがなんか繋がらんなぁ…と調べてたらケーブルが怪しい。ケーブル替えたら繋がったんだが、なぜにケーブル?抜き差しなんかしないのに…と思って1週間。
レイアウト変更のため机を動かしてたら、なんとケーブルが物理的に切れてた。そりゃ繋がらんわ。机の下って盲点。「こんなところにケーブルある」と認識してないこともある。

ほう
自分はむしろ甘みがすっきり抜けるので清涼飲料水系だと最近は砂糖使われるより好きなケースも多い感じなんですが、こういう理由もあったのか!

後味が苦手という人も多い人工甘味料『アセスルファムK』だが、この甘味料に対する好き嫌いは舌の苦味を感じる部分の遺伝子レベルで決定するらしい - Togetter
togetter.com/li/1887760

@hebo2001 なんとなく人工甘味料の話の波に乗ってトゥートしてたけど、大元は苦味の話だったとは。ちゃんとTL見てから話に乗らないとですね。
しかし遺伝だったとは…

mstdn.guru/@fortyfour/10831624

スレッドを表示

人工甘味料…アセスルファムカリウム入りのジュースが、どうも後味が好きになれない。舌に苦味が残るというか。微糖とかカロリーオフとかは大体入ってるので、結局いつもカロリーありのを選んで買っている。

家にいたら会社行くのめんどくさい時思う一方、みんな帰った後一人で会社にいると家帰るのめんどくさいと思ってしまう。
要するにやる気ないってことか😅

なんの間違いか、Vampire Survivorsやってたら無性に悪魔城ドラキュラやりたくなって、ついにiOS版月下の夜想曲を買ってしまった。
なるほど、いつの間にか横スクロールダンジョン探索ゲーになってたのね。「Metroidvania」というジャンル名すらあるとは。初代ドラキュラしかやったこと無かったので新鮮。
そしてVampire Survivorsは武器とかモチーフとかを、ここまでかって言うくらい悪魔城ドラキュラから取ってることが分かった。ルーントレーサーとか昔のドラキュラは無かったし。たぶん。

ハズレ。
そんな単語知らねー!

Wordle 326 X/6

🟨⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛🟩
🟨🟩⬛⬛🟩
⬛🟩🟩⬛🟩
⬛🟩🟩⬛🟩
🟨🟩🟩⬛🟩

“実は、妻や娘に、いきなり5W1H系(いつ、どこ、だれ、なに、なぜ、どのように)の質問をしてはいけないのです。ご法度と言ってもいい大事なルールだ。知らなかった?
5W1H系の質問を、私は対話クラッシャー(潰し)と呼んでいる。この質問を受けると、脳は、心の対話のために使う回路を遮断し、問題解決型の回路が強く発火する。いわば、戦闘モードに入るのである。”

――この間、家に帰ったら、妻が見慣れないスカートをはいていた。新しいのかなぁと思って、「それ、いつ買ったの?」と聞いたら、妻がむっとしたように「安かったから」と答えた。
anond.hatelabo.jp/202205091918

レトルトカレーの販売を始めました。嘘です。税別78円。コスパから言うと満点です。

妻ちゃんの誕生日祝いで、なんだか昔からあるのに行ったことなかった地元のフレンチ。
コースでいろいろ出たけど、一番はデザートのアイスとのこと🍨

しまった。うっかり飲みながらvampire survivorなんてやり始めたら、気づいたらこんな時間に(2:30)。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。