新しいものから表示

@harmonix_tm 味噌あんありますねー。でもたまに見る程度です。僕はこしあんの方が好きです。

@formula 紙?!!
ついこの間(今年のはじめ)までは木べらだったのに・・・
値上げの上の経費削減か・・・?

松阪の老舗すき焼き店が最近出した肉うどん屋さんに息子と行ってきた。
松阪牛の肉うどん1,200円は、今となったらむしろ安い。

義父の形見のパジャマ。ズボンのゴムがゆるゆるになってきたので、ゴムの入れ替えをしてみた。快適すぎる。ゴム最高。
ゴムの入れ替えなんて齢44になって初めてやった。使い捨ては良くない。

こんな木を乾かして欲しいと預かった。クスノキ。めっちゃ重い。
果たしてどうなることか。

今さっき5分くらい町内丸ごと停電してた。珍しい。

Storeのページ作りました!まだ一部ですが良かったら見に来て下さい🙋‍♀️

backspace.fm/store/

ついに実動する、Intel自社プロセッサ以外の製造を受託する「Intel Foundry」
その内容を複数回に渡って解説してきましたが、ついに今回が完結編の記事になります
Intelが提供するプロセスノードにはどんな種類があるのか、その特徴はどんなものなのかを見ていきます

itmedia.co.jp/pcuser/articles/

おはようございます。

昨日も多くの方にお声がけ、サーブさせていただき感謝申し上げます。

さて、本日は「SAKENOMY ALL STARSの日」。

私は「岡崎酒造(銘柄:信州亀齢)」様を担当させて頂きます。

破竹の勢いで人気が広がる 長野県上田市の酒蔵様。

蔵元 岡崎 謙一 様、杜氏 岡崎 美都里 様のご夫婦二人三脚で酒造りに取り組み、

「全てのお酒を出品酒の様なクオリティで醸す(by dancyu)」

そう評される丁寧な作りが、着実にファンを増やす要因ではないでしょうか。

勢いだけではなく、消費者を思い浮かべながら作るお酒は素敵です。

ぜひ飲んで頂ければと思います!

よろしくお願い致します!




「横綱」ジョッキって初めて見たwww
(一升瓶は大きさの対比用)

…からのラーメン。

@takaishi71@vivaldi.net
疲れてるんですかね😅でも安良いマリアージュでした!
結局1人で1本開けちゃいました🤣

CoCo壱の限定シリーズ THEチキンカレー
チキンまし、チーズ
ゴロゴロしたチキンおいしい!ルーもスタンダードな欧風カレーで飽きない。チキンましはおすすめ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。