新しいものから表示

ひらがなクソムズイ

WORDLEja
seed: 20220202
line: 20

⬜🟨⬜⬜🟨
🟨🟩⬜⬜⬜
⬜🟩⬜🟨⬜
⬜🟩⬜⬜🟩
⬜🟩⬜🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜⬜
🟩⬜⬜⬜⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

@tue えっと、自分の場合も工事日がすんなり取れたけど、屋内工事は予定通りできて、その後の屋外工事は「少し遅れます」って電話がかかってきて、3ヶ月待ちました…

次やったら3発目で当てた〜!自分でも超ビビった🤣

Wordle 228 3/6

⬜⬜🟩⬜🟩
🟨⬜🟩⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

スレッドを表示

初Wordle!ビンゴできた〜!!

Wordle 227 5/6

⬛⬛⬛⬛🟨
🟨⬛⬛⬛🟩
⬛🟨⬛🟩🟩
⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

@suwan 11時半になってだいぶ回復してきました。ダメなのはほんの数時間なんですわ。

同業者のおばあさんが亡くなったというので通夜に弔問。 

コロナ禍での久々の通夜参列でしたが、身内以外の弔問はお坊さんの読経は無しで、ただ焼香上げて帰るだけでした。
お葬式は地域によって習慣が全然違う、と葬儀屋の友人が言ってましたが、うちの地域では香典を受付で渡すのと同時に、受付票?に住所氏名と香典の額を書いて渡し、額に応じてその場で香典返しをもらって帰るのが多くなってきた。ちなみに塩はもらわないことが多い。
んでこれがもらった香典返し。お茶とかが多くて使いきれないんで、ちょっと嬉しい。
コロナ以降、弔問のスタイルも変化していきそうだなぁ。

信じられないかもしれませんが、これnuro光です。2Gbpsプラン。wifiルーターはnuroから来た物そのまま(ZTEのF660A)。
ベストエフォートとは言え、ワーストの速度が遅すぎてニュースアプリの記事すら読み込みまで10秒かかるのはマジ勘弁してほしい。

@johseb ほんそれですよ。普段は爆速なだけに愕然とします…

@suwan そう、だからnuro光にしたんですが…とは言えここまで遅くもならないはず…そうでもない??

イオン系スーパーで久々に買った3リットルワインと…海苔。
頂き物の海苔、聞いたら漁師から直接買ってるそうで、数が少ないから新海苔の時期しか無いらしい。それでかどうかは分からんが、確かにうまい。
けど赤ワインに合うかと言えば…まあまあ合う。意外。クセが少ない軽めの中口のやっすい赤ワインだからかなー。

はー。ブラウジングが重い。
休日この時間のnuro光は遅すぎてもう寝ろってことか。大抵スタンドアロンでの作業かゲームかなので、支障はないんですけどね。
とは言えスピードテストして愕然とするわけです。
やっぱりフレッツ光にしてNTTに魂を売るべきなんだろうか。まだ2年縛りの2ヶ月しか経ってないけど。

@furouchiaya 1個400Kcalじゃないんですね!助かりましたね!!🤣

@hachi地元以外では見た覚えもありませんし、メジャーではないと思いますよ。
ぬか漬けもあるとは初めて知りました。日本は広いっすね〜。

@hachi ですです→ひのな。
カットしてない、ごぼうみたいに長いままの物も見ますよ。地元では「松阪赤菜(まつさかあかな)」で知られています。ってか今調べてビビりましたが、キリンホールディングスのサイトで取り上げられるほどの物だったとは。

【日野菜漬け・松阪赤菜漬け】蒲生家とともに日本各地に広まったぬか漬け

wb.kirinholdings.com/about/act

@balshark ウチnuro光ですが、混んでる時と通常時の落差がひどいです。通常時は400Mbps以上出ますが、昨日の夜なんか普通のブラウジングでも画像が出なくなるほどの遅さです。4G回線以下になるのでキレそうになります。この間アンケートの電話がかかってきたのでなんとかしてくれ、って言ってみました。

この二つのスクショが同じ回線なんです。信じられます?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。