新しいものから表示

@FrankKG 先頭集団を追うメイン集団の後方から機を伺っている、と息子が言ってます

ツールドフランス始め欧州3大自転車レースはくまなく動画チェックしてた息子(中2)なのにパリオリンピックの自転車ロードの選手は誰も分からないご様子で、茶の間で中継流してるのにそっちのけでValorantやってる…

@togassy_doranen さんの家が変わったのと同時にアイコンが変わった件w

@friendlyhouse @kawa_7 ありがとうございます。
いやなんつーか住宅建築はマジヤバいっすね。省エネ化の義務基準が進んでどんどん値段上がってますし、持ち家いるの?って人も増えて、そもそも人口減ってますし。。。
時代に対応した進化をしていくだけですね。

@hebo2001 @friendlyhouse @kawa_7 と言いましたが、よく考えたら住宅ローン金利も上がるはずなんで、全然対岸の火事じゃなかったです。今建材が上がって注文住宅は坪単価100万越えじゃないと建たないとさえ言われてるのに、さらに住宅建たなくなるです。。。

@friendlyhouse @kawa_7 運転資金を6月に借りられたのでだいぶ対岸の火事感で見られてますが、そうじゃなかったら本当にヤバかったかもです。世の中インフレ進んで単価が少し上がっても、建築業界は着工数激減なのですから。。。
今年になって事業転換考えてる製材所の多いこと。。。

@hachi なるほど、蒸し+焼きなんですね。学生の時に東京でうなぎを食べたことはありますが、それが江戸焼きだったかどうかは分かりません。ってか学生時分はそもそも味を比較できるほどうなぎに理解がなかったのでなんとも…😅

@hachi 地焼き…初耳です。
そもそも三重では蒸し焼きなのか直なのかも理解していないような民なのでなんともですがw

@idanbo やってしまった。気づくの遅れてもう売り切れてた…

@hachi あざーっす!
よーし、人の3倍の速さで生きるぞーッ!!🤣

“世界初、eスポーツ対戦直前の脳波から勝敗と強く関わるパターンを発見・実証~「実力が拮抗した試合」や「番狂わせ」を約80%の精度で予測~ | ニュースリリース | NTT” group.ntt/jp/newsrelease/2024/

sunoで作曲させておいたボツ曲をロングドライブ中に流し続けて再評価するという新たな楽しみを得た

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。