新しいものから表示

@furouchiaya でか!!
そんなお値打ちにお惣菜的に売ってるんですね!さすがはパリクオリティ…

朝起きたらワイヤレスイヤホンが家出してた。
困った。

今週ゼルダやりすぎでまともに寝てなくて、一昨日あたりから頭痛がしてきたので今日はもう寝る。

Mi Band 6。ストラップが外れて地面(アスファルト)に落としてしまったらこうなった。そろそろ引退かな。たった6,000円で約2年がんばってくれたもんなー。
Apple Watch欲しいけど予算的にムリだから、またMi Bandかな。

@furouchiaya ホンそれですよね→物価の高さと量の多さ
自分がパリ行ったのは十数年前でしたが、ショボいワンプレートでも15ユーロはしておかず(?)一品の量は多かった思い出。アジアは逆にどこ行っても料理がめちゃ安いんですよね。文化の違いですかねー。

@togassy_doranen YES!!
海外で作った日本酒は初めて見ました。
いちいち英語の説明が面白いっすよね。「アプリコット、アーモンド、椎茸」とか🤣
果たしてどんな味がするんだか…

友人のパーティーにほんの少しだけお邪魔していただいた岩牡蠣。取れたて、開けたて、超新鮮で超デカい。めっちゃうまかった。

@furouchiaya いやマジですごいっす。尊敬しかない🙏というかそういう「現地で料理作る」っていう楽しみ方もあるのかぁ〜って。いいですねー🍳

@furouchiaya 今頃気づきましたが夫が「作ってくれた」って、えぇ〜?!!旅先で?!これを?!!!

UCC製品についてくるコーヒークーポンをひたすら切り取って貼り付けるだけの簡単なお仕事

約3年分

今日朝から昼過ぎまで炎天下の原木市場でセリやってたら、どうも熱中症になりかけたらしい。うっすらダルさと頭痛。水分をアホほど飲んでて今もガブ飲みしてるけど、なぜかほとんど尿意がない。なんだこれ。
今日はティアキンせずに寝る。

さすがに連日深夜3時までやるもんじゃない😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。