久々にvlog更新。
どれくらい久々だったかな・・・と思ったら1年ぶりでした😜
#008 小学生親子伐倒体験のリハーサルをしてきた!【製材所社長ひろしの製材所VLOG】
https://youtu.be/YQe8ZbMlSNA
@itsumonotakumi うーーーん、そう言われるとますます悩む…😫本人に聞いてみた都合にします。
ところでY!Mobileのリンク踏むと個人向けのページに行くんで、そこから「法人はこちら」のリンクに飛ぶんですが、別タブが開きます。これはちゃんとアフェリを引き継いでくれてるんですかね…?
@itsumonotakumi なるほど、AQUOSですかー!…AQUOSは、本体は軽くても動作は重いイメージ(ダジャレか🤣)なんで、選択肢に無かったんですよね…実物を触ってもないので完全に偏見です😅
というかLibero5G IIはホント何でコレが1円?という意味分からんスマホですよね。グルドン民にはデカいは正義でしかないので🤣
@itsumonotakumi あざます!
実は使うのは自分じゃないので、デカいのは使いづらいって言われたらどうしよう、というのが目下の不安どころです(最終的には「会社のケータイだから文句言うな!」と言い切ることもできますが…)。
Y!Mobileの新規法人契約なんですが、どのリンク踏めばアフィリエイトできます?
@itsumonotakumi なんと匠さんレビューされてたんですね!!参考になります!ってかLINEするだけだったら充分いけますね・・・!
情報ありがとうございます!😄
@motarl 米粉(ビーフン)じゃなかったかな〜
@togassy_doranen 昼飲み、いいーーーなぁーーー🍶
@furouchiaya @itsumonotakumi それ、よくやろうとするんですけど、最寄駅から自宅までクルマなのでできないんですよね…😫
もっとも、最初からそれを想定して自宅→駅をタクシーにしとけば行けるんですが。3泊超えるとその方が安くなるんでイケる🤣
@isaonakamoto うほー!いい霜降ってますね〜!!🤤
@togassy_doranen 秋葉原近辺でもIT関係者でもないから無念😫
@togassy_doranen 河津は初めてです!今回の宿は兄夫婦が見つけてくれました。材木屋的にも満足の普請🤣
@hachi そうですね。本気出せばあっちゅー間に東京です。
三重で国産杉の製材加工をしてます。無垢素材の杉をITに活かせないかと画策中。
国産木材系podcast「woodcast.jp」は配信停止中。→http://woodcast.jp/
YouTube(たまに更新)→https://www.youtube.com/@seizaihiroshi
会社→ http://marunaca.co.jp/
サテライト(NEW!!)→https://sugi-marunaka.booth.pm/