新しいものから表示

NUROは局舎内での分岐数が多いため、加入者の多い地域だと低速になってるって事例はあるみたいですね。

「NURO 低速病」

でググると事例が出てきます。
まぁ、地域性が絡むので、ここなら完璧ってのはなさそうですね。

@risei まだ体験版止まりですが、2時間くらい遊んでもまだ戦闘が1回(やっと第2章入ったとこ)。
ストーリー見るのが楽しいというか、戦略練って戦いたいのにいつまで待たせんの、というか…
今のところまだお金払って買う気持ちまで行ってない…とりあえず体験版最後まで行かないと分かんない感じでしょうかね。

@hachi なるほど…!
レタスは気を抜くと液化しますしね😱

@hachi なるほど…!
レタスは気を抜くと液化しますしね😱

@hachi 紫キャベツ入りチャーハンなんて初めて見ました!!

みんなゲームやってるから僕もやろうっと

朝食は、妻と息子が作ってくれたミートパイでした。
うまかったけど、一人コレ1個はさすがに朝から多過ぎた…
写真3枚目はできたてミートパイが思いの外熱すぎてビビっている様子。

よく知ってる単語で助かった
Wordle 260 4/6

⬛⬛⬛⬛⬛
🟨🟨⬛⬛⬛
⬛🟨⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

確定申告と夏休みの宿題の「本気出せば1日で終わる」は絶対無理

@shingo1228 残り1分のあの状態でスクショを撮る強い意志を持てるとは…さすが過ぎます。

@fortyfour マジか。
Spark無いと生きていけないし、ずっと無料で使ってるから支援しようかな…
と思ったけど、自社(Readdle)にではなくウクライナ軍とか赤十字とかへの寄付を呼びかけてるのが泣ける。

あっ、iPhoneやMacで使ってるメーラーのSpark開発してるReaddleはウクライナの企業なのね

ウクライナは支援を必要としています readdle.com/stand-with-ukraine

アクセシビリティ>背面タップ>トリプルタップ>スクリーンショット

これめちゃくちゃ便利🔥

@shingo1228 vampire survivorのスクショを見ると、あのゲームやりながらどうやってスクショを撮ったのか?といつも思うんですが…
プレイ中は焦っててそんな余裕が全くないので、ホント驚きです💦

今日のツマミ、燻製イワシのオイル漬け。
割と入手しやすく値段も手頃で、結構イケるんですよ。安っすい軽めの赤ワインによく合います。
保存しやすい瓶詰めがオススメ。

@hachi おぉ〜!なんとそんなキャンペーンがあったとは!!
普段ミスドでアメリカンコーヒー頼んだ時に出てくるカップにそっくりだったもので。またそういう配布ないかな〜。

今日は親子でオフ会参加させていただきました。騒がしくてスミマセンでした💦
久々のオフ会楽しかったです!ありがとうございました。

ひる。
買うと1個500円くらいするらしい。12個1ケースをいただいたので。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。