新しいものから表示

やばいシャトレーゼの無添加ワッフルめっちゃうまい
サクサクでもなくしっとりでもなく、単純に生地がうまい
お菓子屋のプライドを感じる

スレッドを表示

最近始まった現場の隣にシャトレーゼがあって行くたびに寄らなきゃいけないので困る

4年前、夫の提案で夫婦で使い始めたTimeTree🌿
まさか取材していただける日がくるとは…!
感慨深いです😌

timetreeapp.com/intl/ja/newsro

めずらしく妻からこんな連絡。

PD充電器 RAVPower 20W Type C 超ミニ 急速充電器
1680円+10%引き+「PC150005」コードでさらに10%引きで1,344で買えるからポチってくれと。
小さいし、1個くらいバックに入れておいても良いかもって思いポチしました。
amzn.to/3uW4pXX

じゃがりこにお湯を入れて、ポテトサラダにする

M1 MacBook Air Gold GPU7コア ストレージ256GBの16GBモデルが家に届いたようです。

仕事終わったら、設定します。

@togassy_doranen まさかの菊正宗ゴールド…!!
地元三重の作の「玄之智」がゴールドかぁ。近所のスーパーでフツーに売ってるけど、売り切れになっちゃうかな。あと同じ三重の鉾杉が普通酒のゴールド。そんなにうまかったんだっけ…

日本酒の国際品評会の結果が。

菊正宗 上撰 さけパック 生もと純米 が金賞獲るんだから、やっぱり売れる酒蔵には理由があると思う。周りの評価も高い(前飲んだけど美味しかった。

金賞は狭き門だから 尚更すごい。
好きな銘柄は入ってるかな?

インターナショナル ワイン チャレンジ2021「SAKE部門」メダル受賞酒発表
sakesamurai.jp/iwc21_medal.htm

学校のMicrosoft Accountが配られました!
担当の先生に聞いてみると制限はあるようですが、OnedriveやOfficeが無料で使えます。

今月でGoogle Photosの高画質の無料利用が終わるので、容量に悩む学生がOnedriveに殺到しないといいんですがね。記事で取り上げられてバズってからルールが厳格化しそうな予感がします。

「車のBluetooth」ってのがキモだな。

世界中の車のBluetoothを覚えるなんてことはしないだろうから、何らかの判定条件でやってるとは思うんだけど…

support.apple.com/ja-jp/guide/

@WataruShiraishi なるほど…3時間水に浸けて強火の近火ではやっぱダメですね😅
材木屋的には、未乾燥材の方がいいんじゃないか、いやそれだと使うまでに乾いたらダメだから受注生産ならいけるかもか、厚い方が汎用性あるんじゃないかとか、いろいろ考えます🤣

@WataruShiraishi テキトーでいいのかと思いきや、意外とそうでもないですね。最初12ミリの板でやったら瞬時に炭になりました😅
予備に持ってきていた20ミリの板でやったら何とかなりました。端材は捨てるほどあるんで🤣
市販のプランクとか12ミリが多い気がするんですがみんなちゃんとできてるんだろうか??

プランクバーベキューやってみた。
濡らした杉板に魚とか乗せてアルミホイルなどでフタして蒸し焼き。
5年くらい前から流行ってるらしいんだけど、ようやくできた。まぁなんていうか…普通のホイル焼きと変わんないかな…?もっと杉の香りが移るかと思ったけどそうでもない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。