新しいものから表示

古巣の日立ブースで、卓上電子顕微鏡を発見!お値段聞きたい〜

CEATEC 2022来ました。先ずは、LE Audioの企業セミナー。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

レトロPCやゲーム機コレクターにこの1品を。

/ 15kHz映像をHDMI出力できるアップスキャンコンバーター「ODV-GBS-C」 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

あっ、iPhoneがWebカメラになるリングスタンドだ! 明日発売だって gizmodo.jp/2022/10/magrincam.h

@mazzo STARLINK Kit、さっき届きました。箱がでかいですね!

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

人間ドックなう。検査の日は、食事もできないので、力が入りませんね…

USDJPY 149.90〜96を行ったりきたり。介入警戒感すごいですね...

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

My STARLINK Kit、日本のDHLに1時間程前に着いた^^)/ でも、配達日が月曜日なのは週末挟むからかなぁ...

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

次世代Thunderbolt(5とは言ってない)が発表されたみたいです。USB4 version2.0のオプションでもある映像の120Gbps転送もサポートされているみたい。120Gbpsは通常40Gbpsのレーンを上り下り2レーンずつで80Gbpsを実現しているところを下りに3本使って実現し、上りは40Gbps 1レーンの非対称で実現するみたい。
intel.com/content/www/us/en/ne

来週月曜日のRebuild Meetup 2022に当選して参加することになりました。 で、参加される方はいらっしゃるでしょうか^^?

今日は毎年恒例の人間ドック、2時間前まで200[mL]の水Okなので、ベイエリアのTech Museumで買ったビーカーで計ってます。ビーカー便利ですね♪

Netflixで「未解決ミステリー」Seanson 3配信が始まってた。先ずは、3話配信中。第2話はUFOの目撃例(1994)。
netflix.com/jp/title/81026055

USDJPY > 149.74 、今日行っちゃいそうですね...

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Pico 4体験良かった。Quest Pro無かったら、買ってたなぁ〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。