@drikin さん在住の西海岸の反対の東海岸ですが、寒波が凄い事になっているみたいです。そういえば、自分もGPLv3のCommitteeでChicagoに冬に行ったら寒さで大変な目に遭ったのを思い出しました^^;
https://www.boredpanda.com/record-breaking-freeze-low-temperature-cold-weather-north-america/
Spotify、ピンチなの。大手音楽ライセンス社から1800億円の損害賠償を求める訴訟を起こされる https://www.gizmodo.jp/2018/01/spotify-hit-with-massive-1-6-billion-lawsuit.html
昨日のB-side #b124 を公開しました! http://backspace.fm/episode/b124/
Clova Wave先行体験版購入者&アンケート回答者向けにClova Friends無料プレゼントが届きました(私のはブラウン)。 @mazzo さんも無事ゲット出来たでしょうか〜
年賀状の時だけってMacあるあるなのかな?
BootCampのサイズをリサイズ http://gadgetlove.blog18.fc2.com/blog-entry-949.html
InDesignを使って、いつもとはひと味違った年賀状を作ってみましょう。Adobe Stockの無料テンプレートを使えば、1から作る必要はありません。プロが作成したレイアウトに、自分の写真を簡単に追加したり、好みのフォントで文字を入れるだけ。時間をかけずに、初心者でもすぐに作れます。オリジナリティをアップするための、ちょっとしたこだわりテクニックもご紹介します。
https://helpx.adobe.com/jp/indesign/how-to/make-new-years-card-template.html
機械学習を利用した2D線画の自動色彩色技術のデモ、結構感動しました。
https://github.com/lllyasviel/style2paints
TeXの最新バージョンが気になってWikipediaを引くと、3.14159265になってた。TeX以外に同様なバージョニングシステムを採用したソフトウェアは余り無い気がするが、個人的には大好きです。
因みに、このTeXはWEBという言語で書かれている事を知る人は少ない... #計算機老人会
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.