新しいものから表示

Framework Desktopをクラスター接続したシステム、大規模LLMを動かすのに面白そうだけど、USB4 + 5GbEとROCmで性能がどこまでクラスターとしての性能が出せるのかは不明...
theverge.com/news/618785/frame

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

アドビ、iPad用写真編集アプリ「Photoshopアプリ」が、iPhoneでも利用可能に
macotakara.jp/iphone_app_store

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Windows版だけか

マイクロソフト、広告付きの無料「Office」を静かにリリース
ascii.jp/elem/000/004/253/4253

またメタバース(DOOR)が一つ死んだ.. 行こう、ここもじき腐海にしずむ..
door.ntt/web/news/index.html

本日5pmより「Delphiバースディ」ライブ放送とのこと。今年で30周年なんですねぇ...
youtube.com/watch?v=tcpxUfySSW

発売初日に買ったPSVR(新品未開封)に吉田修平さんのサインを頂きました✍️

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Apple、A18チップを搭載した新型iPhone「iPhone 16e」を発表
macotakara.jp/iphone/entry-484

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Meta Questシリーズの最新ソフトウェア(v74)アップデートが順次配信 Webショートカット、DisplayPort出力など、新機能が登場
moguravr.com/meta-quest-v74/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

AI PinはHPに1億6000万ドルで売れて、自分たちもHP内にラボが持てるのだから、起業としては一応の成功を見たと言えるんじゃないかな
一方、ユーザたちにとってサービスが即終了で補償とかは特に記事に出ていないから、その辺はどうでしょうね?

AIデバイス「Ai Pin」即時終了──HPによるHumane買収で
itmedia.co.jp/news/articles/25

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

PFU、HHKBがゲオでお得にレンタルできるキャンペーンを開催(3/31まで)
macotakara.jp/news/entry-48420

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

第3期がアレだったのは禁書目録の方だっけ?

『とある科学の超電磁砲』TVアニメ第4期制作と『とある暗部の少女共棲』のアニメ化が決定
news.denfaminicogamer.jp/news/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

31年前の今日、修論の要旨を書き上げて事務局に提出した事をLaTeXのファイルを見て思い出しました...
\documentclass じゃなくて、 \documentstyle なのが、いとをかし...

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。