新しいものから表示

初めて実機触ったマイコンはTK-80BSでした。兄が高専から借りてきてインベーダーゲームが家で遊べるのに感動した思い出が...(小学生だったので、インベーダーゲーム置いてある喫茶店には出入り出来無い頃でした...)

LLaMA 65B model、M1Max 64GBでも2[tokens/sec.]位出ました^^)/ これくらい出ればLocal LLaMAちゃんとギリギリ対話可能なレベルかも。(それにしても、CPU onlyでこの速度が出るのは凄い...)

MSX-BASICのプログラム、動作しました! しかし、エクスクラメーションマークが入力出来ないバグ発見…^^;

確定申告だん。初めてクレジットカードで税金納付してみたけど、手数料考えてもこちらの方が楽かなぁ.. (ANAカードだとマイレージで得する感じ)

$SIVB (Silicon Valley Bank)が下落で取引停止に...
他にも幾つか銀行株がTrading Haltedになってるけど、色々な方面に波及しないと良いけどなぁ...

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

AMDのRadeon開発のキーパーソン二人に独占インタビュー。なぜ、RadeonはGeForceとガチンコ勝負をしないのか、聞いてみた。

itmedia.co.jp/pcuser/articles/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Winny以前はWinMXが主流だったっけ。結局は道具の問題ではない

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

トップガンマーヴェリック、Netflix配信されたので昨晩鑑賞。映画館よりも良かったのは、飛行シーンがIMAXサイズになるところ。画質もHDだけど結構高画質

今日はミクの日という事らしいので.. 初めて初音ミクを知ったDTMマガジン増刊号から、もう15年の月日が…

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

そんな気はしていたけど書籍かー。
事前情報全くなし&急に発表告知でちょっと期待値上がりすぎました。
買うけど!

カラー公式書籍「プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン」(株式会社カラー 編)発売決定 | 株式会社カラー khara.co.jp/2023/03/08/pse/

昨日届いたシン・エヴァンゲリオン劇場版のBDに入ってた特典映像観るのを忘れてて慌てて視聴。何か切なくなるなぁ…

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

今年もあっという間に3ヶ月目だからこれもすぐですね。

Google I/O 2023は5月10日開催 オンラインで誰でも視聴可能に itmedia.co.jp/news/articles/23

世界ふしぎ発見!の司会交代...(遠い目) (この番組の放送期間中に日立に入社して、退職してた... > 自分)
twitter.com/arakure555
/status/1633277691297415168

高専時代の情報処理の授業で使っていた教科書をゲット。パンチカードの話を会社の中堅エンジニアに話しても、誰も理解してくれません…orz

"ONE PIECE FILM RED"、 Amazon Prime Videoに来てた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。