新しいものから表示

Sundance Film Festivalでプレミア上映された"We Met in Virtual Reality"がHBO MAX(但しUS)に来ました。
VRChatのコミュニティを知るには、なかなか良さそうな内容でした。Clusterとは、全然違う感じだなぁ...

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Apple、デベロッパー向けに Xcode 14 beta 4 (14A5284g)、iOS 16 beta 4 (20A5328h)、iPadOS 16 beta 4 (20A5328h)、macOS 13 beta 4 (22A5311f)、tvOS 16 beta 4 (20J5344f) を配布開始
developer.apple.com/news/relea

"LIGHT & MAGIC"、第4話でデジタル編集システムが登場。システムそのものが無かったので、全部開発したとか、凄い。

Disney+の"LIGHT & MAGIC"、第3話になってComputer Graphicsの話題になって、俄然面白くなってきたw

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

現在、東京の重症者21人のうち、5人が10代以下です。
3人は10歳未満の乳幼児です。

東京基準での『重症』なので、
この子供たちは人工呼吸管理またはECMO導入がされているということです。

『子供は重症化しない、ワクチンはいらない』と言っていた人たちは、どう責任を取るつもりですか! twitter.com/mikito_777/status/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

本当にショックです。

アルツハイマー病の原因をアミロイドβとする重要論文での捏造疑惑の詳細 nazology.net/archives/112496

Disney+ですが、ILMの歴史を描いた"LIGHT & MAGIC"の配信が始まっていました。6話のドキュメンタリーです。
whatsondisneyplus.com/light-ma

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

poiqと甘噛みハムハムの(箱の)サイズ比較。結構小さいな〜

MSX DEVCON 1 Tokyo、正式に延期が決定。9/3になりました... 残念だけど、東京のこのコロナ状況だと厳しいですよねぇ...

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

【発表】水木一郎が肺がんを公表 6月に手術し、経過は良好
news.livedoor.com/article/deta

昨年4月に声帯不全麻痺の症状をきっかけに検査をした結果、リンパ節・脳移転を伴う肺がんが見つかったと説明。また、今年に入り新たな肺がんが見つかったが、6月に手術を行い、経過は良好だという。 twitter.com/livedoornews/statu

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

また電通かw
五輪組織委元理事 AOKIから数千万円受領 電通など関係先捜索 www3.nhk.or.jp/news/html/20220

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

アンカー・ジャパン、最高峰の充電技術「GaNPrime」を発表
macotakara.jp/etc/report/entry

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

本編でちょっと話した、Web3についての記事を公開しました。

Webの歴史とはどんなものだったのか 並行世界Web1~Web3ではない、現実世界のWeb以前~Web創世記を語ってみた
itmedia.co.jp/news/articles/22

Bay areaで暮らしたことが有る人なら、自動運転よりも危険な運転する「人」が沢山いることを知っているはず...(私もI-680で死にかけた経験が...)

HTTPのVersioningのアナロジーからいうと、Web1.0の前はWeb0.9かなぁ...

今話題のWeb3書籍、ベストセラー1位!、但しカテゴリは「財務会計」... 怖いもの見たさでメルカリで買ってみましたw

初めてWebアプリ書いたとき、まだHTTP/1.0がinternet-draftでRFCまだなってなかった..^^;
その時、RFCになっていたのはURIとURLだけだった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。