新しいものから表示
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

プログラムはPC98でできちゃうことで悲しくなっていたけれど、それでもCG方面はSGI系じゃないとやってられないとかでその手の機器を使っていたデザイン部門にいって、うっとりしていたのです。
で、そのときもらったマウスパッドは今での宝の一つ。

SGIと言えば、深夜に研究室のSkyWriterとCrimsonでネットワーク 3Dゲーム対戦(戦車ゲーム)してたのが懐かしい… 因みに両Graphics Workstationで1億円コースです…^^;; (もう時効なので)

因みに同号には、西川善司さんのこんな記事(「CCDのひみつ」)も…

FOUNDATIONのOfficial Podcastが有るのを知らなかった。早速、Subscribe done。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

本田 翼と、あの人気ゲームの世界を深掘り! ゲームゲノム |NHK_PR|NHKオンライン www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/orig

ゲーム教養番組、本日です

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

AMDはNAVI23をRADEON RX 6600としても出してきました。北米では330ドルくらいを想定価格としていたようですが、日本での実勢価格はその二倍くらいになっていたようですね。NAVI23はメモリバスが128ビットですし、Infinity Cacheの容量がCU数の割にはかなり小さいのでRADEON RX 6700系(NAVI22)よりもだいぶ性能が落とされています。値段が高いときに手を出すGPUではないかもです

4gamer.net/games/461/G046171/2

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

最大50%引きのもあります、欲しかったけどちょっと値段がと思っていたのがあれば是非どうぞ。

/ Oculus Quest 2発売1周年を記念したアニバーサリーセールが開催! | Mogura VR moguravr.com/oculus-quest-2-an

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Disney+結構ガチなんだ
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のアニメ化計画、『四畳半タイムマシンブルース』や『サマータイムレンダ』の見放題独占配信など「Disney+」の新作ラインアップが発表! jp.ign.com/disney/55127/news/d

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

おっ、国内でも発売日出たか。
ノイズキャンセモードがトグル式の変更になったのはQC20ライクになってて使いやすそう。QC30から入ったレベル調整型のは使いにくかったからな〜

BOSE、ノイキャンを改良したBluetoothヘッドホン「QuietComfort 45 headphones」 - 価格.com news.kakaku.com/prdnews/cd=kad

JINS MEME新版、今日発売だけど買った人居るかなぁ...

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

この発想は無かったけどこれはアリだなぁ。
価格からすると読み込み速度はそんなに期待できないかも 〜

/ フラッシュメモリーとSIMがいっぱい入るケースが合体したカードリーダー - 週刊アスキー weekly.ascii.jp/elem/000/004/0

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ある程度かためて注文しないといけないから,ここで探して地元のダイソーに取り寄せとかは可能なのだろうか?

「ダイソーネットストア」全国展開スタート、1万1000円以上で送料無料に itmedia.co.jp/news/articles/21

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

有機EL版と旧版のスイッチ比較。確かに画面広くなって、発色も良くなってますね〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。