新しいものから表示

兵庫県、対前週土曜日比363[%] Upは、キツいなぁ... もう、日本中全体に広がるのも時間の問題なのかも...orz

@awa_iko 工学を学ぶにはとても良い環境ですし、大学編入も割と簡単なので、工学を収めたい方にはとてもお勧めです〜

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

オリンピック開催されている裏でインターハイも開催されています。
陸上競技、大会4日目です。

@awa_iko 30+年前と違って、中学生がかなり減っているので、普通高校と高専で生徒の取り合いになっているという話を、高専の先生からも伺いました。私の頃で倍率4倍くらい有ったのですが、今は1倍ちょっとみたいです(高知高専)。因みに、高専、文科省の高等教育部門管轄なので、入ると生徒では無く、学生(大学生と同じ)になれますw

@awa_iko 高専1日体験なんて最近はあるんですね! (卒業して31年の高専OBでしたw)

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

@hakkenden 現時点の確保病床数は5,967床が正しく、使用率50%超えのステージⅣだそうな。
twitter.com/MAKIRIN1230/status

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

『STEINS;GATE』 2,940円 → 730円【75%OFF】セールですと。やったことないから買ってみようかな

phileweb.com/news/hobby/202107

7/29(木)の国基準の東京都重症者数は789人(+16)、入院者数は3,039人(+44)、療養者数は18,910人(+2,566)。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

まいばすけっとを的確に表している。

twitter.com/silossowski2/statu
まいばすけっと、「ちょっと高いし、いままで買ったことなかったけど、きょうは頑張った自分へのご褒美に買ってみよう」となる商品が一切無くてすごいと思う

ようやく HaritoraX の発送通知メールが来ました〜^^)/ 夏休みは、これで遊べるかなぁ...

太田さん、来週8/5のアウト×デラックス出演とか、とりあえず録画予約しました。
「超アウトな日常生活を送る男女!年間2500軒以上の外食をするという寺田昌之、人型ロボット・Pepper3体と暮らす太田智美が登場!」
fujitv.co.jp/outdx/

7/29(木)時点での東京都の公式発表。入院者数が+44人も衝撃的ですが、宿泊療養者数マイナス10人だった...orz

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

センサー自体を曲げるとはすごい発想だ…レンズ作りが根底から変わりかねない?
「歪曲収差、像面湾曲、周辺光量落ちなどをレンズ性能を低下させることなく開口を大きくすることができる…結果レンズ枚数を削減することで安価かつコンパクトなレンズ構成を選択することができる…」
dmaniax.com/2021/07/29/sony-20

7/28(水)の国基準の東京都重症者数は773人(+32)、入院者数は2,995人(+131)、療養者数は16,334人(+1,962)。単純外挿するとあと12日で重症者用病床を、25日で病床全体を使い切る計算になります..gkbr

シンセサイザーの専門誌FILTERの創刊号が届いた。昔、YMOのシンセサイザーに囲まれた演奏スタイルに憧れたり、DX7が欲しかったのが懐かしい思い出… また、シンセサイザー勉強してみようかな^^?

7/27(火)の国基準の東京都重症者数は741人(+38)、入院者数は2,864人(+147)、療養者数は14,372人(+1,541)。単純外挿するとあと11日で重症者用病床を、23日で病床全体を使い切る計算になります..gkbr

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。