新しいものから表示

昨日行ったSony Park展で貰ったステッカー、裏面に取扱説明書付きだったw

杉並区民ですが、昨日ようやくワクチンの接種券が届きました。杉並区は、若人(12-39歳)の方が2週間早く予約始まるみたいです...

つい20分程前に、East Bay Areaで地震(M 4.2?)が有ったみたいです。ベイエリア住んでいると、時々地震が来るんですよねぇ... (で、建物がやわなので、結構被害出たりします^^;) (M4.2だと東日本大震災の1/24,300,000のエネルギーです)

ちょうど15年前の今日、UCBを訪問する機会が有ったのですが、その時に撮った(Berkeleyから望んだ)San Francisco方面の景色です。
実は、このアングル、なかなか撮ることが出来無いのですが... 種明かしをすると、UCB訪問の後に偶然訪問できたLBNL(ローレンス・バークレー国立研究所)から撮影したものです。UCBは大学なので普通にキャンパス入れますが、LBNLは当然許可無いと入れません^^; きっともう二度と撮れないなぁ...

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Apple、デベロッパー向けに macOS Monterey beta 2 (21A5268h) を配布開始
developer.apple.com/jp/news/re

Foundation、配信日が9/24に確定したみたいですね。超楽しみ〜

インターネットで初めてオフラインミーティングに参加したのは、OFFCOURSE-ML(Mailing List)でした。1992年で、まだ大学の工学系の研究室が漸くThe Internetにつながり始めた頃.. (まだ、WWWは無く、インターネットも商用利用が禁止されていた頃のはなし..)

@pomezoo オフコースで一番なかなか決められないですが、「哀しいくらい」とか「別れの情景(2)」とか「思いのままに」とか、大好きです〜

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ちょっと読んでみたい。

シンセサイザーと音楽の専門誌『FILTER(フィルター)』です。2021年7月14日に創刊号が発売になります。
twitter.com/filter_synth

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

オフコースは、これも雨の曲じゃないけど愛を止めないで と、愛の中へ と、せつなくて が好き。

愛を止めないで と愛を止めないで は十八番。

雨の情景の出てくる曲なら「ワインの匂い」(OFF COURSE)が大好きな一曲です〜 (オフコースは、知らない人も多いか..な)

@FrankKG 予約制ですが、平日なので、空いてます。

銀座ソニーパークのSony Park展、やって来ました!

@hyuu_ この元記事、単にアストラゼネカをDisっているだけのような...アストラゼネカ2回打っても充分な効果が期待出来ないので、2回目はアストラゼネカでなくて、ファイザーかモデルナ推奨...と読めました。

ふと見ても、人によっては余り違和感感じない写真ですが、14年前のiPhone発売の三日後にValley FairのApple Storeで撮った写真です。当時PalmOS搭載のスマートフォン(Treo)を使っていましたが、そのUIの進化に度肝を抜かした憶えがあります。I18N対応試そうと日本語の朝日新聞のサイトを見ても、何の問題も無く表示されて、感心しました〜 あと二日でiPhone発売から14年目の記念日ですね。

@goshima 赴任当時は、にわかMLBファンになって、何度か行きやすいA'sのホーム試合を観に行きました〜^^)/ 懐かしい思い出ですw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。