「EPIC GAMESがAppleに宣戦布告」な記事を書きました
年内にEPIC GAMES STOREでiPhone、iPad向けのゲームを販売、インストールできるようにすると発表
そして開発者の取り分はAppleストアよりもだいぶ優位な開発者88%に設定
しかも、アプリ内課金に課しては開発者100%を容認!
アンカー・ジャパン、USB-Cケーブル搭載Anker初の3-in-1新製品「Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) 」を販売開始
https://www.macotakara.jp/accessories/entry-46408.html
現在、GDC2024にきています
本来ならば記名の連載枠で提供してもよさそうな、DirectX12の新機能についての興味深い発表がありました
それが「GPUの自律駆動描画の仕組み」である「DirectX12 Work Graph」です。
居眠りを堪えながら書いたものですが、ぜひ読んでくださいまし
えー、マクロスまでディズニーに食われたか
AV Watch: 「マクロス」シリーズ全18タイトルがDisney+で世界配信決定。'24年内
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1577233.html
Alex Kipman氏が、VERSES社の戦略アドバイザーに就任。やはり、時代はAI系なのか...
https://www.verses.ai/press-2/verses-names-analog-ceo-alex-kipman-as-strategic-advisor-closes-us2m-investment
誰も買ってないんか
ソニーGが「PSVR2」の生産休止、在庫積み上がる-関係者 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-18/SA9O67T0AFB400
R/AR/メタバース業界の「イマ」のトレンドを分かりやすく解説するトーク番組(音声のみ)
もぐラジオ第145回(2024年03月18日)~米国ゲーム業界(とメタバース)に吹き荒れるレイオフの嵐は果たして本物か?〜
https://www.youtube.com/watch?v=rOTWtuZeyYw
将棋NHK杯決勝 佐々木勇気八段が藤井聡太8冠を下し初優勝「大変な終盤戦で今は胃が痛い(苦笑)」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/03/17/kiji/20240317s000413F2171000c.html
松尾さんホイホイな本
書籍『SF少女マンガ全史 ――昭和黄金期を中心に』が発売開始。70年代半ば~80年代の黄金期を中心に岡田史子氏、竹宮恵子氏、萩尾望都氏、山岸凉子氏、山田ミネコ氏などSF少女マンガの魅力を紹介
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2403152k
「まんが版 こんにちはマイコン」がKindleで復刻されるんですね!(3/22配信みたいです)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CW1B581M
T-4min. #Starship
Apple、日本を含む9カ国で「Vision Pro」の発売を計画か ー バーチャルキーボードの次期対応言語から予測(気になる、記になる・・・)
https://taisy0.com/2024/03/14/196112.html
FigureとOpenAIの共同開発の成果が凄い...
https://twitter.com/Figure_robot/status/1767913661253984474
Pixel8のDP Alt-modeがそろそろ解放されるらしい〜^^)/
https://www.techno-edge.net/article/2024/03/12/2955.html
今日のクローズアップ現代は、クリストファー・ノーラン監督ですね。
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/D3Z6WM1ZGK/
結局28話なのか。意外に長かった。
最終話に2期なり劇場版の情報を期待
https://x.com/anime_frieren/status/1766099048132387159?s=12&t=4yzotadnbbg6GVuFgIj9qw
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.