新しいものから表示

PC-9801 RX4だと、月刊アスキー1988/11号に紹介されてました〜 互換性の為にV30/80286をDIPスイッチで切り替え出来たり、286クロックも選べたり、なかなか面白い仕様でしたね〜

常温常圧超電導物質LK-99の物性シミュレーションの論文がarXivに出て来ました。合成は難しそうだが、超伝導現象が期待出来る結果みたいです。
LBNLなので、俄然期待感が高まります。(UCBの裏手にあるLBNL、一度だけ入ったことがあるのが、プチ自慢です^^)
arxiv.org/abs/2307.16892

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

来年末かー
任天堂の次世代ゲーム機、24年クリスマス発売を視野-バージ bloomberg.co.jp/news/articles/

1984年以前の月刊LOGiNは入手困難なのですが、1984/9号を入手。劇場版マクロスの記事に写っている河森正治さんが若いですね〜 この頃のLOGiNがはっちゃけてて、とても興味深い記事が満載です。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

【不正ゼロ】のビッグモーター店が秋田に登場!!
どういうこと? って思ったら、なんとこのビックモーター秋田店さん、このたび7/29に新規オープンしたてで、まだこれからのお店だから「不正ゼロ」が断言できるのだそう。かまいたちの「会員カード」ネタの漫才みたいな発想だ。なるほど。頭いい。「コロンブスの卵」的発想。ただ、オープン直後なのに、もうすでに「絶賛口コミ」の書き込みが多数あるとか...

news.livedoor.com/article/deta

「月刊住職」にもChatGPTな時代が...
--- Cut --- Here --- Cut --- Here ---
特別寄稿 今話題のチャットGPTに「法話ができるか」と聞いた答えに何が学べるのか…村越 英裕(臨済宗妙心寺派住職)
kohzansha.com/jimon.html

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

イヤーな予感がする奴

「OSDN」が中国企業に買収 ~日本のオープンソースプロジェクト ホスティングサービス - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

今日配信のワンボタンの声で知ったキーボードの歴史をまとめた本「SHIFT HAPPENS」、いま買わないと二度と手に入らないと感じたので、Pre-orderしてしまいました!
shifthappens.backerkit.com/hos

第1回ファン交流会HHKBarの当選メール届いた〜 珍しく、くじ運良かったのかも^^)/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

お待たせしました!
Nintendo Switchでサラウンドサウンドを楽しむためには意外に多くの障壁を越える必要があります。
ARC対応ではダメ。DolbyDigitalもダメです。そのあたりの複雑な事情をまとめました。今回の記事は前編で、サウンドバー編になります。

av.watch.impress.co.jp/docs/se

@hideji 近くにドミノピザあるので、利用します〜

シンセサイザー専門誌のFILTER Vol.5が届きました〜^^)/

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

あっ…
ビッグモーター前副社長 損害保険ジャパン前身企業に1年余在籍 | NHK | 自動車 www3.nhk.or.jp/news/html/20230

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

Twitter改めX、「@X」を15年以上使ってきた持ち主から一方的に取り上げ 「規約により」のメール一通、謝礼なし | テクノエッジ TechnoEdge techno-edge.net/article/2023/0

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。