新しいものから表示
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ファミコン40周年ということはこれコンプしたのが20年前か…

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

部屋の隅からこんなの出てきた
今から15年前のものだ。

今日で、ファミリーコンピュータ発売からちょうど40年なんですね〜 当時、直ぐには買えなくて、欲しかったのを覚えてます。

JDLAのセミナーで久しぶりの安田講堂へ潜入.. もしかしたら、修士の修了式以来かも..^^;

ネタバレ禁止と言えば、シン・エヴァンゲリオンの時は凄かった。本当に、観たファンが田植えネタすら投稿しなかった.. 初回観た時に開始瞬間、隣の女性がついた深い深い深呼吸の音が今も耳に残っています。四半世紀を費やした最後の作品、その公開は、本当に特別な瞬間でした。

OpenAI、サンフランシスコとロンドン以外の求人で、ワシントンD.C.の求人初めて見た。Congressional Leadって、議会対策用の人材募集か..

Apple TVで、Foundation Seasion 2の配信始まってた ^^)/

近頃は、MacとWindowsの相互運用性が高くなってきたなぁ.. と思うけど、昔はWindows に英語版とか日本語版が全然別にあったんだよなぁ.. 最近の若人なエンジニアは、しらなさそう..

久しぶりに、セカイカメラの井口さんを見た..

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

グダグダじゃん
ツイッター元社員らが集団訴訟 「退職金5億ドル未払い」(ロイター) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/15d2

恵比寿ガーデンプレイス久しぶりに来ました〜

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ずっと転売価格でamazonでは1.5倍~2倍の値を付けていた「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のリンクりamiiboですが、増産されたのでしょうか、任天堂ストアから定価で買えるようになったみたいです。

store-jp.nintendo.com/list/har

今日は、MESON Decode Apple Vision Pro現地参加予定です。
西田宗千佳も登壇されるとか、超楽しみです!
arise-applevisionpro.peatix.co

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

「星を継ぐもの」シリーズの最終巻が翻訳される模様。
内なる宇宙のさらに先があるとは知らなかった。
famitsu.com/news/202307/113092

@tammifull 私も昔ちょっと使ったので、悪い印象は全くないのですが、経営的な失敗があったのかなぁ..と思ってしまいます^^;

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。